豚バラと白菜のさっぱりきのこスープ

豆苗☆ @cook_40236980
にんにくと生姜でしっかり焼いた白菜と豚バラにきのこを加え酢でさっぱりと煮込みます。酸味のあるスープがすっきり美味しい!
このレシピの生い立ち
体の温まるスープを作ろうと。酢の効いたスープが好きなので。
作り方
- 1
にんにくは皮ごと潰し、生姜は千切りにします。白菜と豚バラ肉はお好みの大きさで、豚バラには軽く塩を振ります。
- 2
鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ中火で香りだったら生姜を加え、白菜を焼きます。
- 3
白菜に焼き色が付いたら裏返し、豚バラ肉を加え焼きます。
- 4
豚バラ肉に焼き色がついたら、きのこを乗せて、●と水を加えます。
- 5
沸騰したら弱火にして、蓋をして15分ほど煮込み完成です。お好みでコショウを振って下さい。
コツ・ポイント
生姜、白菜、豚バラの焦げが旨みになります。
似たレシピ
-
きのこスープのパイ包み きのこスープのパイ包み
血をさらさらにしてくれるキノコ類たっぷりのあったか美味しいスープです♪中身のスープはいろいろ変えてもOKです♪美味しく楽しく召し上がれ。 taa1031 -
オイスターソースでコクある☆きのこスープ オイスターソースでコクある☆きのこスープ
09/8/27話題入り♪きのこだけですがオイスターソースを入れたらコクのあるスープが出来ました!きのこたっぷり美味しいよ kaiko子 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21577240