豚バラと白菜のさっぱりきのこスープ

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980

にんにくと生姜でしっかり焼いた白菜と豚バラにきのこを加え酢でさっぱりと煮込みます。酸味のあるスープがすっきり美味しい!
このレシピの生い立ち
体の温まるスープを作ろうと。酢の効いたスープが好きなので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. 白菜 1/8個
  3. えのき しめじ 各1/2袋
  4. にんにく 生姜 各1片
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●酢 大さじ2
  8. ●みりん 大さじ2
  9. ●塩 小さじ1/4
  10. 400ml
  11. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは皮ごと潰し、生姜は千切りにします。白菜と豚バラ肉はお好みの大きさで、豚バラには軽く塩を振ります。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル、にんにくを入れ中火で香りだったら生姜を加え、白菜を焼きます。

  3. 3

    白菜に焼き色が付いたら裏返し、豚バラ肉を加え焼きます。

  4. 4

    豚バラ肉に焼き色がついたら、きのこを乗せて、●と水を加えます。

  5. 5

    沸騰したら弱火にして、蓋をして15分ほど煮込み完成です。お好みでコショウを振って下さい。

コツ・ポイント

生姜、白菜、豚バラの焦げが旨みになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

豆苗☆
豆苗☆ @cook_40236980
に公開
ご一緒できる時間に心から感謝しております。
もっと読む

似たレシピ