人参の豚そぼろ餡掛け 

野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500

沢山人参が食べられる、だしベースの優しい味わい。豚そぼろの旨味ととろり餡が細切り人参に絡み、止まらない!ご飯にも好相性。
このレシピの生い立ち
大好きな人参を沢山食べられるおかずにしたくて。餡かけにすることでホカホカ温まり、寒い時期にぴったりに。

人参の豚そぼろ餡掛け 

沢山人参が食べられる、だしベースの優しい味わい。豚そぼろの旨味ととろり餡が細切り人参に絡み、止まらない!ご飯にも好相性。
このレシピの生い立ち
大好きな人参を沢山食べられるおかずにしたくて。餡かけにすることでホカホカ温まり、寒い時期にぴったりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. 豚ひき肉 120g
  3. 醤油 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. みりん 小さじ2(肉の下味で1.人参を煮る時に1)
  6. 金山寺味噌 小さじ1
  7. 水溶き片栗粉 大さじ1を同量の水で解いておく
  8. 出汁パック(無添加のものが良) 1袋(袋を破って使用)

作り方

  1. 1

    人参は5センチ長さの細切りにし、耐熱皿に入れ塩ひとつまみ、水をさっとかけラップをし、レンジでチン。600w2.3分

  2. 2

    豚ひき肉は醤油、酒、みりんを各小さじ1ふり、揉み込んでおく。

  3. 3

    フライパンに①の人参、みりん小さじ1、醤油少々、だしパック(袋を破って)、水を入れ火にかける。入れる。

  4. 4

    人参がしんなりしてきたら②を入れヘラでほぐしながら火を入れる。肉に火が通った金山寺味噌を加え全体に混ぜる。

  5. 5

    一度火をを止め水溶き片栗粉を加え再び火を入れる。
    とろみがつくまでグツグツ煮込んで完成です。

コツ・ポイント

人参は電子レンジでチンして柔らかくしておくと、早く仕上がります。
出汁パックは無添加のものを選ぶと、全て食べられるので、袋を破って使用します。袋を破ると味がグンと濃く出ます。
金山寺味噌は普通の味噌でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
野菜ソムリエfumi
野菜ソムリエfumi @cook_40054500
に公開
野菜ソムリエ音楽家♬メディカルアロマインストラクター美味しいは幸せ✨食を通し皆様の健やかな生活を創りたい。生死を彷徨った経験から10年間の学びを生かし、人々の豊かな日常をサポートする事が今後のミッション。旬を大切に。おいしく身体に優しい食で笑顔の日常を✨ https://smilekichen-cocorokara-2021.jimdofree.com/ インスタfumimarimo
もっと読む

似たレシピ