ひな祭りは生ハム入りのピンクちらし寿司
かまぼこ・でんぶ・生ハムのピンクを生かしたちらしずしを~
このレシピの生い立ち
生ハムメインのちらし寿司です。
作り方
- 1
卵ははちみつ大さじ1、塩少々入れて薄焼きにしました。
- 2
きゅうりはピーラーで薄くそぎ、かまぼこは半月切り、薄焼き卵は千切りにします。
- 3
ごはんが熱いうちに、ちらしずしの素とかまぼこを加えて混ぜます。
- 4
冷めてきたら、キュウリも加えます。
- 5
お皿に移して、でんぶを少しかけます。
- 6
卵と海苔も載せます
- 7
生ハムを半分に切って、ところどころに散らします。
コツ・ポイント
きゅうりはすし飯が少し冷めてから入れます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!生ハムときゅうりの雛祭ちらし寿司 簡単!生ハムときゅうりの雛祭ちらし寿司
『すし太郎』を使った簡単なちらし寿司です!生ハムのバラとピーラーで切ったきゅうりで、お手軽に華やかに♪ sachi825 -
超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司 超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司
生ハムときゅうりで簡単ちらし寿司♪思いつきで作ったら思いのほか美味しくて◎生ハムの塩気がいい感じのスピードレシピです♪mamayassy
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21578448