簡単!生ハムときゅうりの雛祭ちらし寿司

『すし太郎』を使った簡単なちらし寿司です!生ハムのバラとピーラーで切ったきゅうりで、お手軽に華やかに♪
このレシピの生い立ち
昨日の雛祭りはあまり時間がなかったので、『すし太郎』を使って、簡単なお祝いちらし寿司にしました♪
簡単!生ハムときゅうりの雛祭ちらし寿司
『すし太郎』を使った簡単なちらし寿司です!生ハムのバラとピーラーで切ったきゅうりで、お手軽に華やかに♪
このレシピの生い立ち
昨日の雛祭りはあまり時間がなかったので、『すし太郎』を使って、簡単なお祝いちらし寿司にしました♪
作り方
- 1
生ハムを2枚並べて半分に折り、くるくる巻いてバラの花を3個作る
- 2
きゅうりを2/3の長さにカットして、ピーラーで薄く切る(4枚使用)
- 3
温かいごはんとすし太郎の素・(混ぜ込み梅ごま)を大きめの容器に入れ、手早く混ぜ合わせ、お皿に盛り付ける
- 4
3の上に錦糸玉子を乗せて、1のバラを並べ、バラの間に4のきゅうりを波々に乗せたら、出来上がり!
- 5
『錦糸玉子』( レシピID : 18626139 )
- 6
『ひな祭りに!はまぐりのお吸い物』(レシピID : 18989745)
- 7
『いくらと鮭の親子ちらし』(レシピID : 18639434)
- 8
『サーモンとホタテの手毬寿司』(レシピID : 19017892)
- 9
『きゅうりのキューちゃん♪』( レシピID:20430230 )
- 10
ブログを更新してます!
《LINE OFFICIAL BLOG》
http://lineblog.me/sachi/ - 11
YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^
- 12
アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
https://ameblo.jp/sachi825/
コツ・ポイント
バラの花を巻く時、時々捻りを入れると、花びらっぽく見えます!
(高級な生ハムより、スーパーで売ってるような薄くて柔らかい生ハムの方が作りやすいですw)
今回は雛祭りに作りましたが、ちょっとしたお祝いにも♪
似たレシピ
-
超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司 超早い!生ハムときゅうりのちらし寿司
生ハムときゅうりで簡単ちらし寿司♪思いつきで作ったら思いのほか美味しくて◎生ハムの塩気がいい感じのスピードレシピです♪mamayassy
-
-
-
-
-
-
-
-
【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司 【白だし】ひな祭りに♪カップちらし寿司
灯りをつけましょぼんぼりにー♪ひな祭り用のカップちらし寿司です。ホシサンの白だしを使って、酢飯の味付けしました♪ みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 -
春★チーマディラーパとホタテのちらし寿司 春★チーマディラーパとホタテのちらし寿司
リーズナブルなのに華やかな、春らしいちらし寿司。具をマリネしているから持ちも良く、お弁当にも使えます。 BUNNYMOM -
-
その他のレシピ