ふっくらジューシーハンバーグ♡

コッチ(・×・)
コッチ(・×・) @cook_40388955

ふっくらジューシー♡分量は多めですが、主人はペロリと食べてくれる我が家の鉄板メニューです♡

このレシピの生い立ち
いろんな作り方がありますが、自分流の作り方を発見したのでレシピにおこしました◎

ふっくらジューシーハンバーグ♡

ふっくらジューシー♡分量は多めですが、主人はペロリと食べてくれる我が家の鉄板メニューです♡

このレシピの生い立ち
いろんな作り方がありますが、自分流の作り方を発見したのでレシピにおこしました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6個分
  1. 合い挽き肉 500〜600g
  2. 玉ねぎ 中玉1個
  3. マーガリン 適量
  4. ●塩胡椒 適量
  5. ナツメ 適量
  6. ●マヨネーズ 大さじ3
  7. 2個
  8. 牛乳 大さじ2
  9. □パン粉 1カップ
  10. 大さじ1
  11. 水もしくは酒 50ml(1回分)
  12. 【ソース】
  13. ケチャップ 大さじ4
  14. 中濃ソース 大さじ4
  15. 砂糖 大さじ2〜3

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、耐熱皿に乗せ
    その上にマーガリンを乗せてラップをかけてレンジ(600〜700w)で4分半温める。

  2. 2

    レンジから取り出し、マーガリンが全体にいくように混ぜる。
    その後人肌くらいまで冷ます。

  3. 3

    ●の材料をボウルに入れる。

  4. 4

    □の材料を混ぜ合わせてから、③のボウルに入れる。

  5. 5

    ※牛乳を入れる時は様子を見ながら、少しずつ足すと◎
    詳しくはコツ・ポイント参照です!

  6. 6

    人肌くらいに冷めた玉ねぎも加え、粘りが出るまでよく混ぜ合わせる。

  7. 7

    フライパンに油(大さじ1)を引き、丸めたハンバーグを置いていく。

  8. 8

    ※ハンバーグのタネは空気を抜くようにして、形を作り
    真ん中を押して窪みをつくる※

  9. 9

    ※一度に全部焼けないと思うので、数回に分けて下さい◎

  10. 10

    タネを並べたら点火し、中火で表面が焼けたらひっくり返す。

  11. 11

    ひっくり返したら水もしくは酒を50ml入れ、蓋をし弱火で蒸し焼きにする。

  12. 12

    竹串を刺し、肉汁が透明であればOKです!

  13. 13

    ハンバーグを取り出したフライパンに、ソースの調味料を全て入れ
    少し煮込んだら完成です◎

  14. 14

  15. 15

    スライスチーズを半分に折り割り、2回折りたたんで、
    タネの間に入れて焼くとチーズinハンバーグに早変わり◎

  16. 16

    もちろん焼いた後に上にスライスチーズを乗せてから、
    ソースをかけても美味しいです♡

  17. 17

  18. 18

    デミグラスソースハンバーグの作り方はこちら(ID:21565195)

    簡単なのでお試しください♡

コツ・ポイント

□の材料である牛乳はハンバーグをふっくらさせる為なので、入れすぎ注意です!
パン粉と牛乳を合わせて、パン粉がびちゃびちゃ(牛乳がパン粉に吸収されていない)時は、
牛乳が多すぎるので少しパン粉を足したりして見てください◎

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コッチ(・×・)
コッチ(・×・) @cook_40388955
に公開
ご覧いただき、ありがとうございます(˶ˊᵕˋ˵)基本的に母が作ってくれたレシピを残すために、母から聞き実際に作ってからレシピにおこしてます◎その他はアレンジレシピや、私自身で考案したレシピを投稿しています✨2023年1月追記最近は食事の内容を改善し、減量中です✨減量or体重維持できるような、ヘルシーレシピもご紹介していきます◎
もっと読む

似たレシピ