茹で卵(半熟卵)キレイに剥く方法♪

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377

茹で卵、半熟卵が氷水に浸しても剥きづらい時有りますね(・・;)
この方法なら剥きづらい卵もキレイに剥けます♬

このレシピの生い立ち
半熟卵を作る時は穴開け器使います。けど剥けない(´Д⊂ヽ
旦那がコップに入れて振るんだよ。
手で押さえられるコップ何か持って無いW
卵剥く為にコップ買うのも嫌だから、小さめ軽量カップで試したら大丈夫だった(^^)
本当はガラス製が良いけどw

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 茹で卵(半熟卵) 好きなだけ
  2. 百均の計量カップ(米計る小さめなやつ160cc位) 1個
  3. 少し
  4. 手で圧迫出来ないなら小皿 1皿

作り方

  1. 1

    氷水に付けても剥けない場合ですw
    茹で卵に少しヒビを入れてから、カップに入れる(茹で卵もカップも濡らすか少し水入れて)

  2. 2

    手で蓋をする感じでぴったりカップを押さえて上下、左右にシャカシャカ振る(小皿でダブル抑えが剥きやすい)

  3. 3

    殻が破れて、白身が少し見えた状態になるはず。

  4. 4

    後は普通に剥くだけ。
    ツルンと剥けます。

コツ・ポイント

軽量カップにポンと落としてヒビを付けても良いけど…半熟卵だと白身まで割れちゃう時も有るから、鍋とかに軽く当ててヒビ付けた方が良いです。手の平でしっかり押さえられる入れ物ならなんでも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

飛んでぶー
飛んでぶー @cook_40053377
に公開
お酒大好き(♡˙︶˙♡)基本おつまみ作ってますwたまにおかずも載せるかな(´▽`*)アハハ休肝日大嫌いw
もっと読む

似たレシピ