茹で卵(半熟卵)キレイに剥く方法♪

飛んでぶー @cook_40053377
茹で卵、半熟卵が氷水に浸しても剥きづらい時有りますね(・・;)
この方法なら剥きづらい卵もキレイに剥けます♬
このレシピの生い立ち
半熟卵を作る時は穴開け器使います。けど剥けない(´Д⊂ヽ
旦那がコップに入れて振るんだよ。
手で押さえられるコップ何か持って無いW
卵剥く為にコップ買うのも嫌だから、小さめ軽量カップで試したら大丈夫だった(^^)
本当はガラス製が良いけどw
作り方
- 1
氷水に付けても剥けない場合ですw
茹で卵に少しヒビを入れてから、カップに入れる(茹で卵もカップも濡らすか少し水入れて) - 2
手で蓋をする感じでぴったりカップを押さえて上下、左右にシャカシャカ振る(小皿でダブル抑えが剥きやすい)
- 3
殻が破れて、白身が少し見えた状態になるはず。
- 4
後は普通に剥くだけ。
ツルンと剥けます。
コツ・ポイント
軽量カップにポンと落としてヒビを付けても良いけど…半熟卵だと白身まで割れちゃう時も有るから、鍋とかに軽く当ててヒビ付けた方が良いです。手の平でしっかり押さえられる入れ物ならなんでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵 時間短縮 半熟ゆで卵 味付け半熟ゆで卵
ゆで卵 半熟ゆで卵 味付けゆで卵 味付け半熟ゆで卵が手軽に出来ます。半熟ゆで卵を作る時時間が短か過ぎるとうまく殻がない。豚汁くん
-
-
-
流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵 流水がなくてもきれいに剥ける!半熟ゆで卵
新しい卵でも、コンビニのゆで卵みたいに、流水を使わなくてもきれいに剥ける半熟卵です。職場に持って行きたくて、でも流水で剥ける環境じゃなかったので考えてみました。ハナビ
-
つるんと!ゆで玉子を簡単綺麗にむく方法☆ つるんと!ゆで玉子を簡単綺麗にむく方法☆
ゆで玉子をむいている時、水を使わずにむけたらなぁと思いつきでやってみたら、それからキレイにむけたので、嬉しくて☆ ☆クローバー134☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579061