鶏肉と夏野菜炒め

さだはる! @cook_40421249
たくさんの野菜を一度に食べることができます。
今が旬の野菜を沢山使っているので暑い日でも食べやすいです。
このレシピの生い立ち
実家のおばあちゃんが送ってくれた大量の夏野菜を消費するために考えました。
作り方
- 1
鶏肉を1口サイズに切って酒、焼肉のタレに30分くらい漬けておく。
- 2
玉ねぎ→千切り
ズッキーニ→程よく皮をむいて1cm幅に切る
ピーマン→適当な大きさで切る
茹でたさやえんどう→斜めに切る - 3
鶏肉に片栗粉をまぶす。
ごま油をひき、熱したフライパンで焼く。
焼けたらバットなどに避けておく。 - 4
フライパンにごま油をひき、玉ねぎを炒める。
玉ねぎの色が変わってきたらズッキーニ→ピーマンの順で加える。 - 5
野菜に火が通ったら鶏肉を入れる。
塩や焼肉のタレで味を整えOKだったらさやえんどうを加える。
コツ・ポイント
ジップロックに鶏肉、調味料を入れて着けておく。
片栗粉をまぶす時もジップロックに片栗粉を入れてシャカシャカすると楽です。
玉ねぎを炒める時一緒にすりおろしニンニク、生姜を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お弁当のおかずに豚肉の野菜炒め お弁当のおかずに豚肉の野菜炒め
豚肉の薄切り肉の野菜炒めは味付けを変えるだけで和風にも洋風にもなります。たくさん作って冷凍しておくとと、ても便利です! nakamucchi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580984