【保育園給食】ビーフン入り野菜炒め

長野県おたり村 @cook_40262049
ビーフンと野菜を炒めた副菜です。
このレシピの生い立ち
ビーフンは以前スープに入れたことありましたが、炒めて提供したのは初めてでした。今回は主菜がお肉だったため野菜炒めには肉は入れませんでしたが、ビーフンは好評でした。
【保育園給食】ビーフン入り野菜炒め
ビーフンと野菜を炒めた副菜です。
このレシピの生い立ち
ビーフンは以前スープに入れたことありましたが、炒めて提供したのは初めてでした。今回は主菜がお肉だったため野菜炒めには肉は入れませんでしたが、ビーフンは好評でした。
作り方
- 1
ビーフンは5cm長さに切ってゆでてザルにあげておく。人参は2cm長さの短冊切りにする。
- 2
玉ねぎは半分、その又半分の長さの薄切りにする。キャベツは2cm長さの短冊に切る。ピーマンは半分に切り、5mm幅に切る。
- 3
鍋にごま油を熱し、人参、玉ねぎ、キャベツ、ピーマンの順に入れて炒める。
- 4
野菜に火が通ったらビーフンを入れ、調味料を入れて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
肉と野菜をたっぷり入れれば主食にもなります。味は加減してください。
味付きの乾麺の場合は調味料は入れなくてもいいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ケンミン焼きビーフン♪簡単海鮮野菜炒め ケンミン焼きビーフン♪簡単海鮮野菜炒め
ぷりあらもーどさん、つくれぽ9件有難う!ビタミンB12・鉄・マグネシウム・亜鉛を含むアサリ♪仕上げにラー油とごま油 漢方薬のタカキ大林店 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581030