作り方
- 1
★を水溶き片栗粉にしとく
- 2
枝豆はあってもなくても。
- 3
☆を火にかける
- 4
煮立つ前に枝豆入れて★でとろみ付け
- 5
煮立ったらほぐした卵流し入れ少しかき混ぜ
- 6
火を止めて蓋して30秒おく。粗熱取れたら冷蔵庫で冷やす。
- 7
豆腐にかけて出来上がり
- 8
海苔をパラパラかけても美味しい
一味足りなかったら醤油かけてもありです
コツ・ポイント
暑い夏に冷たいものを
似たレシピ
-
冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐 冷でも温でも♫玉子と枝豆のあんかけ豆腐
♥500件&掲載感謝♥のどごし良くツルンと食べれるので、食欲がない時でもOK♫夏は冷やして美味(もちろん温でも◎) komomoもも -
簡単!!茄子と豚こま肉の豆腐あんかけ 簡単!!茄子と豚こま肉の豆腐あんかけ
大葉と生姜が食欲をそそります!風邪をひいた時や体調が悪い時でも、するするっと食べられますよ♪人気検索トップ10入り!ポテ☆サラ
-
-
-
ダシダで簡単!とろとろ白菜の豆腐あんかけ ダシダで簡単!とろとろ白菜の豆腐あんかけ
人気検索トップ10入り☆味付けは韓国調味料のダシダだけ!10分もあれば簡単にできちゃいます。ご飯や焼きそばにかけても♪ 堀江麻衣 -
-
簡単‼️胃にやさしいあんかけ豆腐👍️ 簡単‼️胃にやさしいあんかけ豆腐👍️
夏の、食欲が無いときや、夜食、闘病中の食、「歯」が痛いくて噛めないときにピッタリ!胃にやさしい簡単レシピです★調理時間おおよそ「10分」です(^^♪お試しあれ~! とめちゃんねる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581202