ズッキーニとえびの春巻き

ジャーマンワイフ
ジャーマンワイフ @cook_40387951

包んで揚げることで、素材の旨みを存分にいただけるシンプルな春巻き。
このレシピの生い立ち
旬のズッキーニと、えび、しいたけを使って春巻きにしてみました。シンプルに酒と塩のみの下味で、素材の旨みがダイレクトに味わえて、この上ない美味しさです

ズッキーニとえびの春巻き

包んで揚げることで、素材の旨みを存分にいただけるシンプルな春巻き。
このレシピの生い立ち
旬のズッキーニと、えび、しいたけを使って春巻きにしてみました。シンプルに酒と塩のみの下味で、素材の旨みがダイレクトに味わえて、この上ない美味しさです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. ズッキーニ 1/2個
  2. パナメイえび 140g
  3. しいたけ 3個
  4. 大葉 5枚
  5. 春巻きの皮(ミニサイズ) 10枚
  6. 小さじ1
  7. 小さじ1/2
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    パナメイえびは殻をむいて背ワタを取り、酒、塩(少々分量外)を加え15分おき、粗みじん切りにする

  2. 2

    ズッキーニは千切り、しいたけは粗みじん切り、大葉は縦半分に切る

  3. 3

    ボールに1とズッキーニ、しいたけ、酒、塩を加えまぜる。(数分でしんなりしてまとまりやすくなります)

  4. 4

    春巻きの皮に、大葉をひき、3を乗せ巻く

  5. 5

    油を熱し、4を入れ、表面がキツネ色になるまで揚げる

  6. 6

    酢醤油、またはレモンでさっぱりといただくのがオススメです

  7. 7

コツ・ポイント

春巻きの皮は、包む前に常温に戻しておくと、簡単に剥がれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジャーマンワイフ
に公開
南ドイツ家庭料理、創作和食など、シンプルで簡単、素材本来の味を引き出す料理を日々研究しています。参考にして下さった方が、笑顔になれる一皿になったら嬉しいです^^
もっと読む

似たレシピ