和風豆腐ハンバーグ

母ちゃんキッチン @cook_40265388
夏や食欲がない時に大根おろし煮のタレをご飯でいただくととても美味しいんです。( ´ー`)♪
このレシピの生い立ち
和風が大好きな娘さんのために…
和風豆腐ハンバーグ
夏や食欲がない時に大根おろし煮のタレをご飯でいただくととても美味しいんです。( ´ー`)♪
このレシピの生い立ち
和風が大好きな娘さんのために…
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。とりひき肉、玉ねぎ、絹豆腐、パン粉、玉子、こしょう、しょうがすりおろしを入れてよく混ぜる。
- 2
空気を抜きながら小判型にする。
- 3
フライパンを熱し油をひいて、弱火~中火で蓋をして4分焼く。
- 4
ひっくり返して2分焼く。
- 5
大根おろしを作っておく。
- 6
ハンバーグを焼いた後のフライパンに、★マークの大根おろし、醤油、めんつゆ、砂糖をすべていれて中火にかける。
- 7
6のフライパンにハンバーグを戻しひっくり返しながらタレを絡めていく。
- 8
別のフライパンに油をひき水菜を炒める。
- 9
しんなりしてきたら塩コショウをして皿に添える。
- 10
皿に盛り付けたら出来上がりです。
コツ・ポイント
タレをハンバーグによく絡めて下さい!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
豆腐ハンバーグ おろし大根ゆず仕立てで 豆腐ハンバーグ おろし大根ゆず仕立てで
大根をすりおろして、おろし大根のソースを作るのは大変ですが、これなら、かけるだけでお手軽美味しいです。 食べる事大好きママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21581580