鮭のムニエル サルサソースがけ

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama

食塩の摂りすぎは様々な病気のリスクに繋がります。このレシピは1食の食塩量は0.5gでかんたん!おいしい減塩メニューです。
このレシピの生い立ち
2023年6月、戸塚福祉保健センターで学外実習をした未来の管理栄養士である鎌倉女子大学の学生さんが、「かんたん!おいしい!減塩レシピ」を考えました。レモンの酸味、タバスコの辛味で塩分少なめでもおいしくいただくことができるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ(160g)
  2. 玉ねぎ 1/3個(60g)
  3. 少々
  4. 大葉 2枚
  5. こしょう、薄力粉 適量
  6. レモン 小さじ1/2
  7. タバスコ 6滴
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. オリーブ 小さじ2
  10. ミニトマト 6個(60g)

作り方

  1. 1

    鮭は塩こしょうをふって5分ほど置き、キッチンペーパーで水けをふき取る

  2. 2

    両面に小麦粉をまぶし、フライパンにサラダ油を弱火~中火で熱し、鮭の両面をこんがりと焼く

  3. 3

    ミニトマトのへたを取って4つ切り、玉ねぎはみじん切り、大葉は千切りにする

  4. 4

    3にレモン汁、タバスコ、オリーブ油を加えて混ぜ、サルサソースを仕上げる

  5. 5

    2の鮭に4のサルサソースをかける

コツ・ポイント

・鮭の下味、タバスコの辛味、レモンの酸味で味に変化をつけ、減塩でもしっかりと味を感じられるよう工夫しました。
・サルサソースに大葉を入れることで、さっぱりと夏でも食べやすい味付けにしました。
・鶏や豚のソテーにも合うソースです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

横浜市
横浜市 @city_of_yokohama
に公開
横浜市役所の公式キッチンです。横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/
もっと読む

似たレシピ