鶏そぼろと塩昆布のパスタ

Shymadz
Shymadz @cook_40128057

油分の少ない鶏ひき肉と和風出汁でいただくヘルシーなパスタです
このレシピの生い立ち
もとは合い挽きで作っていましたが、さらに軽くあっさりとしたパスタを目指してみました

鶏そぼろと塩昆布のパスタ

油分の少ない鶏ひき肉と和風出汁でいただくヘルシーなパスタです
このレシピの生い立ち
もとは合い挽きで作っていましたが、さらに軽くあっさりとしたパスタを目指してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. パスタ 3束
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 塩昆布 2つまみ
  4. 長ネギ 1本
  5. ニンニク 1片
  6. めんつゆ(3〜4倍濃縮) 大さじ2
  7. バター 10g
  8. 和風だし顆粒 1包
  9. ★↓トッピングお好みで↓★
  10. しめじ 1パック
  11. バター 5g
  12. 醤油 小さじ2
  13. ★アレンジ
  14. しめじ荒みじん切りを加える 1パック

作り方

  1. 1

    ニンニクとネギはあらかじめスライスしておきます
    フライパンに油を引き弱火でニンニクを炒めます

  2. 2

    ニンニクの色がこんがりと変わってきたらバターとひき肉を入れ、中火にします
    常にヘラで叩いてなるべくパラパラをめざします

  3. 3

    肉の色が白くなったらネギを入れてさらに炒めます
    ネギが柔らかくなったらめんつゆを回して火を止めて置いておきます

  4. 4

    900ml(2束だと650ml)のお湯を沸かし、顆粒出汁を投入したらパスタを強火で茹でていきます

  5. 5

    指定時間でほぼ出汁がなくなると思いますが、多く残っていたらスプーンなどで除いて、3の具を混ぜ合わせて出来上がりです

  6. 6

    ★オマケトッピング
    フライパンにバターとしめじを入れ中火で炒め、水分がなくなってきたら醤油小さじ2を加え30秒で完成

コツ・ポイント

千切りした大葉や海苔を散らしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Shymadz
Shymadz @cook_40128057
に公開
酒と料理のきまぐれな日々 ご覧くださりありがとうございます
もっと読む

似たレシピ