61*プリン❤️プリン❤️2種類

蒸しプリンとゼリータイプのプリン2種。卵大好き我が家の定番プリン、牛乳がない時には豆乳でもOK.
このレシピの生い立ち
夏場は冷たくつるんとした口当たりのデザートが欲しくなるのでゼリーの素をよく使います。低温で溶けるゼリーの素は便利で色々なものに使え適当に作っても美味しいデザートが作れます。蒸しプリンは温かいままでも食べられるので寒い時期のデザートにどうぞ。
61*プリン❤️プリン❤️2種類
蒸しプリンとゼリータイプのプリン2種。卵大好き我が家の定番プリン、牛乳がない時には豆乳でもOK.
このレシピの生い立ち
夏場は冷たくつるんとした口当たりのデザートが欲しくなるのでゼリーの素をよく使います。低温で溶けるゼリーの素は便利で色々なものに使え適当に作っても美味しいデザートが作れます。蒸しプリンは温かいままでも食べられるので寒い時期のデザートにどうぞ。
作り方
- 1
ポットに豆乳orミルク、低温で溶けるゼリーの素を入れ沸騰させない様に軽く温めながら良く混ぜる
- 2
←60度以下で温めゼリーが綺麗に溶けたらOK(寒天と逆で沸騰させるとゼラチンは固まり難くなります)
- 3
卵と甜菜糖をミキサーでよく混ぜる(漉さなくて済むのでここでしっかり混ぜる事)
- 4
卵液を1に少しずつ混ぜ入れながら
- 5
ミキサーするか、泡立て器で良く混ぜる
- 6
カップに流し入れ(表面に出た泡も全部綺麗に入れましょう)
- 7
蓋をして冷蔵庫で冷やし固め、
- 8
ツルンとした舌触りのプリンに仕上がります(食べる前にアガベシロップやホイップクリームをトッピングするのも良い)
- 9
@
生食可能な新鮮な卵を使い冷蔵で2日以内(近年の暑さから夏場は翌日迄に)消費して下さい - 10
@@
レシピNo.<54*ふわふわレモンブランデーのシラバブ>のお酒入りをトッピングして大人向けデザートにも - 11
❤️ノンホモミルクは固まった後自然にクリームが分離します。プリン以外でもミルクコーヒーゼリーにするのも良いですよ
- 12
次は
❤️蒸しプリン→ - 13
卵黄と甜菜糖を良く混ぜ合わせ、今回水切りヨーグルトを入れて良く混ぜる→
- 14
温めたミルクを注ぎ混ぜ
- 15
プリン液を濾して
- 16
グラスに注ぎ
- 17
沸騰後弱火/8分前後蒸す
- 18
取り出したら表面が乾かないようにアガベシロップを薄くかけて覆う
- 19
暖かいままでもOK.
少し冷めたら冷蔵庫で保存 - 20
今回卵黄のみ使用、全卵でもOK. 卵黄が多い方がしっかり濃厚な仕上がりになる
- 21
蒸しプリンはしっかり火が通るので、卵は古い物でなければ鮮度をあまり気にしなくてもよい(冷蔵保存/消費期限/約3日)
コツ・ポイント
我が家ではプリン液の糖質を抑えて食べる前にお好みでシロップを少しかけるようにしています。牛乳、豆乳どちらもOK.またプリン液を塩少々のみで作り出汁醤油で卵豆腐風に食べる時もあります。作る時にゼリーの素少な目、多目、どちらでもお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
巨大プリン☆2.3kg☆パーティープリン 巨大プリン☆2.3kg☆パーティープリン
重量2.3kgの巨大プリンです。主な材料は卵7個、牛乳1.5ℓでできる簡単巨大プリンです(#^^#) コリスのおうちお菓子 -
レモンゼリー✿はちみつミルクプリン レモンゼリー✿はちみつミルクプリン
やわらかく甘酸っぱいレモンゼリーバージョンです。ほんのりはちみつ風味のミルクプリンと2層の、夏にぴったりのスイーツ❁ さわカフェ -
その他のレシピ