調理用バナナのスープ(4人分)

DS池 @cook_40426280
調理用バナナはとてもホクホク感があり、お芋感覚で調理出来ます。またカリウム、マグナシムも豊富にあるので身体にも優しい。
このレシピの生い立ち
初めて調理用バナナに出会い、こんなバナナがあるんだ!!そして火を通すことによって色んな使い方が出来る。これからもっとレシピを増やしていきます。
調理用バナナのスープ(4人分)
調理用バナナはとてもホクホク感があり、お芋感覚で調理出来ます。またカリウム、マグナシムも豊富にあるので身体にも優しい。
このレシピの生い立ち
初めて調理用バナナに出会い、こんなバナナがあるんだ!!そして火を通すことによって色んな使い方が出来る。これからもっとレシピを増やしていきます。
作り方
- 1
調理用バナナ(緑色)4本を皮を包丁で剥き、0.5㎝の輪切りにする。
- 2
鍋に輪切りしたバナナと水750cc・コンソメ2個を入れ煮る。バナナが半透明になったら(大体10分程度)火を止める。
- 3
火が通ったバナナをミキサーまたはブレンダーで滑らかにし、鍋に戻す。
- 4
鍋を中火にかけ、生クリーム200cc牛乳200ccを入れ煮立ったら塩胡椒して味を整える。
牛乳で調整しても◯
コツ・ポイント
調理用バナナは緑時に使用した方がより一層、芋感覚のポタージュのように美味しく頂けます。バナナの甘さではなく、ホクホク感!自宅にミキサーやブレンダーがない方は、こして料理してみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで時短♪パンプキンスープ(4人分) レンジで時短♪パンプキンスープ(4人分)
旬のカボチャを簡単調理でストックして、栄養バランスの悪いメニューの時にはスープをプラスして栄養バランスをとりましょう♪nao-san
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582942