辛さ優しいカクテキ、秘密はおろしニンジン

はるさんの台所 @cook_40056001
辛そうに見えてあまり辛くないの、
秘密はすりおろしたニンジン
カクテキに紅い色は欠かせないでしょ
浅漬け感覚で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
辛いのはあまり得意ではないけれどカクテキは食べたい、赤い色は欠かせないということでにんじんをすりおろして加えたの。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2487.html
辛さ優しいカクテキ、秘密はおろしニンジン
辛そうに見えてあまり辛くないの、
秘密はすりおろしたニンジン
カクテキに紅い色は欠かせないでしょ
浅漬け感覚で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
辛いのはあまり得意ではないけれどカクテキは食べたい、赤い色は欠かせないということでにんじんをすりおろして加えたの。
→http://harubiyori24.blog48.fc2.com/blog-entry-2487.html
作り方
- 1
大根は左の画のようにカット、四角い大根は一辺が1.5リくらい。
皮は状態が良ければこのようにカットして使います。 - 2
大根、塩、砂糖、鷹の爪を良くなじませます。
- 3
チャック付きの袋に入れて良くなじませ冷蔵庫へ。
- 4
半日~一晩、休ませまするとしんなりして水分が出てきます。
- 5
カクテキのたれの材料をすべて混ぜ合わせます。
- 6
下漬けが済んだ大根をざるにあげ、水を切り、5のたれと合わせます。
- 7
チャック付きの袋に入れなじませます。
- 8
半日ほどから食べられますが、時間が経つにつれて味に少しづつ深みが出てきます。
お好みのタイミングで
コツ・ポイント
もう少し辛くても平気という方は韓国唐辛子(粉)を少量加えると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
そうだ!!カクテキを作っちゃおー☆ そうだ!!カクテキを作っちゃおー☆
お漬物が欠かせない我が家。myukittyさんの<しなべ辛きゅうり>を作っ後の漬け汁に大根をつけたら美味しかった。今きゅうりは安くない。ならはじめから大根を漬け込んでキムチの素でカクテキを作っちゃぉーっ! Kayosan -
-
簡単!箸が止まらない☆美味しいカクテキ 簡単!箸が止まらない☆美味しいカクテキ
ボリボリ感がたまらない♪子供も大人も大好きな味付けです。1.26人気検索1位!有り難うございます♪☆胡瓜Ver追記 k、yuyumi -
-
簡単☆大根キムチ(カクテキ)辛さ控えめ 簡単☆大根キムチ(カクテキ)辛さ控えめ
少ない材料で、更に、作ってすぐに食べ始める事ができます。売ってるのは高いし、自分で作った方が美味しい!辛さ控えめ、塩分控えめなので、安心して食べられます。 Jay-J -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583367