*豆腐の白玉*

Keiboubou @keibou
豆腐で白玉団子を作ると、翌日も柔らかく食べられます。
このレシピの生い立ち
タンパク質もも摂れるのでよく母のおやつや、お餅の代用に作っていました。高齢の方には小さめに作ると良いと思います。
*豆腐の白玉*
豆腐で白玉団子を作ると、翌日も柔らかく食べられます。
このレシピの生い立ち
タンパク質もも摂れるのでよく母のおやつや、お餅の代用に作っていました。高齢の方には小さめに作ると良いと思います。
作り方
- 1
☆を合わせてこね、直径2~3cmの白玉団子を作る。
- 2
熱湯で茹でる。
入れて一旦沈んでから浮いてきたら3~4分茹でて水に取り冷やす。
ざるに上げる。 - 3
鍋に★を合わせ弱火にかける。透明になるまで混ぜながら加熱する。
- 4
白玉とみたらしを合わせいただく。
コツ・ポイント
混ぜてまとまったところでまだ粉っぽい所があれば、少しだけ水を足します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21583613