じゃがいもとソーセージのカレーソテー

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

夏はやっぱりカレーです。
このレシピの生い立ち
こう暑いと食欲が落ちてくるんで、スパイシーなものに頼ってしまいます。こんなときはカレーですね。

じゃがいもとソーセージのカレーソテー

夏はやっぱりカレーです。
このレシピの生い立ち
こう暑いと食欲が落ちてくるんで、スパイシーなものに頼ってしまいます。こんなときはカレーですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 中サイズ2個分
  2. ソーセージ 4本
  3. 冷凍ブロッコリー 80g
  4. カレー粉 小さじ1
  5. 小さじ2
  6. バター 小さじ1
  7. 少々
  8. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに水と1%の塩を入れたら、ブロッコリーを1時間ほど浸しておきます。

  2. 2

    じゃがいもは、皮をむいてから小さめの乱切りにします。

  3. 3

    水に10分ほど浸してください。

  4. 4

    ブロッコリーの水気を絞ったら、食べやすい大きさに切り分けます。

  5. 5

    ソーセージは、じゃがいもと同じくらいのサイズで斜め切りします。

  6. 6

    カレー粉を水で溶いておいてください。

  7. 7

    耐熱皿にじゃがいもを入れたら、ふんわりラップをかけて500wで5分レンチンします。

  8. 8

    フライパンに油をひいて、じゃがいもを入れたら油と絡めてから火をつけます。

  9. 9

    焦げ目がついたら、ソーセージを入れます。ソーセージにも焦げ目をつけつつ、出てきた脂をじゃがいもに絡めてください。

  10. 10

    ブロッコリーを加えて、水気を飛ばします。

  11. 11

    カレー粉を加えて、全体に絡めてください。

  12. 12

    塩こしょうで味を整えたら、火を止めてからバターを加えて全体に絡めます。

コツ・ポイント

バターは、火を止めてから入れた方が、香りが立ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ