レンジで8分♪ナスピーマンの中華炒め煮

kenchico
kenchico @kenchico

レンジ加熱8分!ボウルに入れてチンだけでできる!味付けは焼肉のタレ♪超簡単なナス・ピーマン・ひき肉の主菜。#15分で主菜

【このレシピの生い立ち】
「暑い台所にはあまり長く居たくない!」そんな思いから、切ってドンドン入れてチン!のレシピを考えました。夏が旬のナスは加熱時間も早いので更に時短できる♪
そこで、ナスを使ったレンジで作れる簡単なレシピを考えました。

レンジで8分♪ナスピーマンの中華炒め煮

レンジ加熱8分!ボウルに入れてチンだけでできる!味付けは焼肉のタレ♪超簡単なナス・ピーマン・ひき肉の主菜。#15分で主菜

【このレシピの生い立ち】
「暑い台所にはあまり長く居たくない!」そんな思いから、切ってドンドン入れてチン!のレシピを考えました。夏が旬のナスは加熱時間も早いので更に時短できる♪
そこで、ナスを使ったレンジで作れる簡単なレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 200g(小ぶり3個)
  2. ピーマン 100g(中2~3個)
  3. ひき肉 100g
  4. 焼肉のタレ 50g
  5. 浅葱 2本
  6. 七味唐辛子 お好きな量

作り方

  1. 1

    ナスはヘタを取って、一口大の乱切りにします。さっと洗って耐熱ボウルに入れます。

  2. 2

    ピーマンもヘタと種をとり、一口大の乱切りに切り耐熱ボウルに入れます。

  3. 3

    ひき肉を野菜と同じくらいの大きさにつまんで上にのせ、焼肉のタレをまわしかけます。

  4. 4

    ラップをふんわりして、レンジ600wで8分加熱します。

  5. 5

    加熱している間に、浅葱を小口切りにします。(少量なので、キッチンバサミの方が簡単です。)

  6. 6

    加熱が終了したら、ラップを外してかき混ぜます。(※熱いのでやけどに注意してください!)

  7. 7

    皿に盛り付けて、浅葱と七味唐辛子をふりかけて

  8. 8

    完成です♪

コツ・ポイント

・野菜は同じくらいの大きさにきります。
・ひき肉は、野菜と同じくらいの大きさにつまんでのせます。
・味付けは焼肉のタレだけです。
◎1人分の半量だと、600wレンジ4分でできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ