米粉で作る、葛餅風和スイーツ

ぽろっとQちゃん
ぽろっとQちゃん @cook_40338593
神奈川県

米粉と粉ゼラチンで葛餅もどきを作って、涼なデザートに♪トッピングは好きなものを乗せましょう♡
このレシピの生い立ち
いや〜暑いですね( ̄▽ ̄;)ご飯じゃなくて冷たいものが食べたい…何か和なものが…と、思い作りました。しかし。一瞬で食べ終わってしまった。うわ〜もうコメント考えるのもボーッとしちゃうくらい暑いです…

米粉で作る、葛餅風和スイーツ

米粉と粉ゼラチンで葛餅もどきを作って、涼なデザートに♪トッピングは好きなものを乗せましょう♡
このレシピの生い立ち
いや〜暑いですね( ̄▽ ̄;)ご飯じゃなくて冷たいものが食べたい…何か和なものが…と、思い作りました。しかし。一瞬で食べ終わってしまった。うわ〜もうコメント考えるのもボーッとしちゃうくらい暑いです…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 250cc
  2. 米粉 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. きな粉抹茶パウダーなど) お好み量
  6. アイスクリーム(バニラや抹茶味) ディッシャー2杯
  7. 缶詰茹で小豆(またはお汁粉の残りの汁気を飛ばしたもの) 大さじ2程度

作り方

  1. 1

    鍋に水・米粉・砂糖を入れて火にかけながらかき混ぜます。沸騰し始めたら少しずつ粉ゼラチンを加えながら混ぜて溶かします。

  2. 2

    容器に移して(鍋ごとでも良いですが)あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固めます。固まったら好きな形に皿や器に盛ります。

  3. 3

    きな粉・アイスクリーム・缶詰茹で小豆(残って冷やしてあったお汁粉の残りなど)を乗せて出来上がりです♪黒蜜もGOODです。

コツ・ポイント

型からうまく取り出せない時は、型の周りを湯で温めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽろっとQちゃん
に公開
神奈川県
呼び名QちゃんでOK(さん付け不要)庭いじりが好き&近所にお店がないので、少しずつ食材を育てているうちに穫れた物で保存食他作りを始めました(*^_^*) 庭から始まる手抜き食活!2022/5/10初投稿、2024/5/5閲覧数500万回となりました。皆様心から感謝ですm(_ _)m ✨つくレポ気まぐれにお邪魔します!好き嫌い多く電子レンジ不使用主義で作れる物が少ないですが楽しみです♡
もっと読む

似たレシピ