塩麹でうまみUP!大葉のゴマしょうゆ浸し

発酵食大学 @hakkoushokudaigaku
発酵食大学流・やみつき大葉をご紹介。
ごはんと相性抜群!焼きおにぎりに包んでよし、冷奴の薬味に、厚揚げに添えても。
このレシピの生い立ち
大葉をたくさんいただいたので、やみつきになるレシピを考えました。
塩麹でうまみUP!大葉のゴマしょうゆ浸し
発酵食大学流・やみつき大葉をご紹介。
ごはんと相性抜群!焼きおにぎりに包んでよし、冷奴の薬味に、厚揚げに添えても。
このレシピの生い立ち
大葉をたくさんいただいたので、やみつきになるレシピを考えました。
作り方
- 1
大葉は洗って軸を切り落とし、水分をふき取る。
- 2
ボウルに調味液の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。
- 3
保存容器に1を少しずつずらしながら並べる。
- 4
上から2をかけ、ぴったりとラップをかけ冷蔵庫で1〜2時間ほど漬けたら出来上がり。
コツ・ポイント
冷蔵庫で3~4日保存可能。
(漬け込む時間が長いと味が濃くなるので、薬味向けになります)
たかのつめの小口切りやネギのみじん切りを入れても美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584219