【キムチ鍋の素】時短でカンタン♪麻婆豆腐

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

ホシサンの濃縮タイプ「キムチ鍋の素」を使用して、ピリ辛のカンタン麻婆豆腐にどうぞ。

このレシピの生い立ち
すべて熊本県産原材料使用の極上こだわり麦味噌と日髙産昆布だしを贅沢使用した奥深い味わいの「キムチ鍋の素」で、カンタン麻婆豆腐を作ってみました。

【キムチ鍋の素】時短でカンタン♪麻婆豆腐

ホシサンの濃縮タイプ「キムチ鍋の素」を使用して、ピリ辛のカンタン麻婆豆腐にどうぞ。

このレシピの生い立ち
すべて熊本県産原材料使用の極上こだわり麦味噌と日髙産昆布だしを贅沢使用した奥深い味わいの「キムチ鍋の素」で、カンタン麻婆豆腐を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. 豆腐 一丁
  2. 白ネギ 1/2本
  3. 豚ひき肉 100g
  4. 生姜 1片
  5. 水溶き片栗粉(つくる分量は★参照) ★の混ぜ終わったものから小さじ2
  6. ごま 小さじ1~2
  7. 《A》
  8. キムチ鍋の素 大さじ6
  9. オイスターソース(あれば 小さじ1
  10. ★水溶き片栗粉の作り方
  11. 大さじ6
  12. 片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐はよく水気を切り、大きめのサイの目に切る

  2. 2

    しょうが・白ネギをみじん切りにする

  3. 3

    フライパンに油を熱し、ネギの1/3量としょうがを入れて弱火で炒める

  4. 4

    香りが立ったら、ひき肉を加え、中火でパラパラになるまでしっかり炒める

  5. 5

    余分な脂をふき取ってから、《A》と豆腐を加えひと煮立ちさせる。

  6. 6

    ★の水(大さじ6)と片栗粉(小さじ1)とを混ぜ合わせて、水溶き片栗粉をつくる

  7. 7

    ★の出来上がった水溶き片栗粉から小さじ2をすくい、鍋へまわしかけてとろみをつける
    (とろみが足りない場合は、追加し調整)

  8. 8

    残りのネギを散らし、仕上げにごま油を回しかける

  9. 9

    お皿に盛り付け完成

  10. 10

    味の濃さを調節できるタイプ「キムチ鍋の素」を使用しています。

コツ・ポイント

味を見て、更に辛みを足したい方は、唐辛子・豆板醤・コチュジャンを使用し、お好みで辛味を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ