おいしく美肌に! 薬膳デザートスープ

CookingDo
CookingDo @cook_indo

白きくらげを使った薬膳デザートスープの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。

このレシピの生い立ち
龍眼が安かったので、作りました。

おいしく美肌に! 薬膳デザートスープ

白きくらげを使った薬膳デザートスープの作り方の紹介です。
人気検索トップ10入りありがとうございます。

このレシピの生い立ち
龍眼が安かったので、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 適量
  2. 白きくらげ 15g
  3. クコの実 10g
  4. なつめ 20g
  5. 龍眼 40g
  6. 500cc
  7. 三温糖 20g

作り方

  1. 1

    乾燥した白きくらげを水に浸けて1時間置いておく

  2. 2

    クコの実となつめを洗って水に浸ける

  3. 3

    龍眼の皮をむき、実を取り出す

  4. 4

    白きくらげを軽く洗い、固い部分を取り除いて食べやすい大きさに切る。

  5. 5

    鍋に水、白きくらげを入れて、水を適宜足しながら40分弱火で煮る

  6. 6

    鍋になつめ、龍眼、クコの実を加えて20分煮る。

  7. 7

    火を止めて、三温糖を入れて混ぜる。

  8. 8

    カップに盛り付ける

  9. 9

    完成!

  10. 10

    youtubeに詳しい動画があります
    「CookingDo」
    https://youtu.be/txG16k5B9V8

コツ・ポイント

龍眼は乾燥したものを使ってもおいしくいただけます。
温かくても冷たくても両方おいしくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
CookingDo
CookingDo @cook_indo
に公開
簡単なものから手のかかるものまで気になった料理を作ります。youtubeに動画があります。http://www.youtube.com/c/CookingDoInstagramもやってます。https://www.instagram.com/cookindo7/クッキン道
もっと読む

似たレシピ