オクラのごま和え

Web食堂
Web食堂 @cook_40387907

だし汁でゆでておくことで、ごまの風味がより感じられます。
このレシピの生い立ち
オクラのアレンジです。
今回はごま酢で和えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. オクラ 8本
  2. 2カップ
  3. だし(顆粒) 小さじ1
  4. すりごま(白)(タレ) 大さじ2
  5. 砂糖(タレ) 小さじ1
  6. しょう油(タレ) 大さじ1
  7. 水(タレ) 大さじ1
  8. だし(顆粒)(タレ) 少々

作り方

  1. 1

    オクラは、ヘタと額を取ったら塩を振っていたずりしてから、穴を空けておきます。

  2. 2

    タレを合わせておきます。

  3. 3

    鍋に水とだし(顆粒)を入れたら、沸騰してからオクラをゆでていきます。

  4. 4

    オクラの粗熱を取ったら、タレを絡めて冷蔵庫で30分以上寝かせてください。

コツ・ポイント

オクラが熱いままタレに漬けてしまうと、ごまの風味が飛んでしまうんで、必ず粗熱を取ってから混ぜてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Web食堂
Web食堂 @cook_40387907
に公開
いつもの料理をひと手間加えて。YouTubeもやってます。https://www.youtube.com/channel/UCX58aHTh1rbLFPZeUBAygAw
もっと読む

似たレシピ