フードプロセッサーで、サクッとスコーン

yocchisasa @cook_40426357
TOMIZの北海道産全粒粉(きたほなみ)を使用すると、味わいのあるものになります。
このレシピの生い立ち
20年前から作ってますが、さまざまな粉を使って、全粒粉で素朴に仕上げるのが美味しいと辿り着きました。
フードプロセッサーで、サクッとスコーン
TOMIZの北海道産全粒粉(きたほなみ)を使用すると、味わいのあるものになります。
このレシピの生い立ち
20年前から作ってますが、さまざまな粉を使って、全粒粉で素朴に仕上げるのが美味しいと辿り着きました。
作り方
- 1
粉とベーキングパウダーは、ふるっておく
- 2
バターは、2cm角の大きさにカットする
- 3
バター、砂糖、塩を入れてミンチ機能で細かくする
- 4
卵、バニラエッセンスを加える
- 5
1の粉を入れて、さらに混ぜると....ボテッとまとまる
- 6
ラップに、打ち粉をして3cmほどの厚さにのばして冷蔵庫で、30分以上ねかせる
- 7
型で抜く前に、チョコチップやナッツを加えましょう
- 8
180度のオーブンで、15分~20分で焼き上げる
コツ・ポイント
とにかく、フードプロセッサーで混ぜるだけ、型抜きしやすいように必ず冷蔵庫で寝かせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆ フードプロセッサーでチョコチップスコーン☆
スコーンは、自分で作る方が絶対美味しい!!こんなに簡単だから、もう買わなくても良いのデス。おうちカフェしましょ☆ みちこママ -
-
フープロで時短!サクッとふんわりスコーン フープロで時短!サクッとふんわりスコーン
フードプロセッサーで簡単にスコーンを作って、焼いている間に電子レンジでカスタードとベリーソースを作る!紅茶と合わせて! ふじたかな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584902