いちごのチョコレアチーズケーキタルト

ぽつ猫ちゃんねる
ぽつ猫ちゃんねる @cook_40036115

チョコレートを使ったさっぱり系のレアチーズケーキ。
いちごをたっぷり乗せてバレンタインデーやひな祭りやクリスマスに♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費とバレンタインデーを兼ねて。生クリームを使わないレシピで胃がもたれないタルトに仕上げました!

いちごのチョコレアチーズケーキタルト

チョコレートを使ったさっぱり系のレアチーズケーキ。
いちごをたっぷり乗せてバレンタインデーやひな祭りやクリスマスに♪
このレシピの生い立ち
クリームチーズの消費とバレンタインデーを兼ねて。生クリームを使わないレシピで胃がもたれないタルトに仕上げました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmタルト型
  1. 【タルト生地】
  2. 薄力粉 110g
  3. アーモンドプードル 30g
  4. 卵黄 1個
  5. 溶かしバター 50g
  6. 粉糖 60g
  7. 【チョコレアチーズ】
  8. ビターチョコレート 130g
  9. クリームチーズ 200g
  10. 無糖ヨーグルト 200g
  11. 粉糖 120g
  12. 牛乳 60cc
  13. 粉ゼラチン 10g
  14. ふやかす用の水 50cc
  15. 【トッピング】
  16. いちご 6粒
  17. ミント 適量

作り方

  1. 1

    2021バレンタインデー覚書

  2. 2

    【全体の準備】
    ・バターはレンジで溶かしておく
    ・ゼラチンは冷蔵庫の中で水でふやかしておく
    ・★の粉類は振るう

  3. 3

    ・クリームチーズは常温でやわらかくしておく

  4. 4

    【タルト生地】
    ※フードプロセッサーがない場合は、順番にボウルに入れてホイッパーで混ぜる。

  5. 5

    フードプロセッサーに溶かしバターと粉糖を入れて攪拌し、混ざったら卵黄を入れて更に攪拌する。

  6. 6

    ふるっておいた薄力粉、アーモンドプードルも加えてムラがなくなるまで撹拌する。
    (フープロじゃ無いときはスパチュラで)

  7. 7

    ポロポロ状態で良いので、取り出してラップにつつみ、平たくまとめて冷蔵庫で最低30分休ませる。

  8. 8

    生地を1.5mmに伸ばしタルト型にはめる。
    フォークでピケをし、クッキングシートを敷いて重石(タルトストーン)を広げる。

  9. 9

    余熱180℃のオーブンで15分焼いたあと、重石とクッキングシートを取り外し更に15分焼く。

  10. 10

    焼き上げたタルト型を冷ましておく。

  11. 11

    【チョコレアチーズ】

  12. 12

    〜準備〜
    ※フードプロセッサーは洗ってしっかり水分を拭き取っておく

  13. 13

    チョコレートをボウルに入れ、50℃くらいの湯煎にかけて滑らかになるまで溶かす。

  14. 14

    13で溶かしたチョコレートを少量、ハケで冷ましたタルトに薄く塗りコーティングする
    (ピケからレアチーズが漏れないように)

  15. 15

    牛乳を、レンジであたためてふやかしておいたゼラチンをまぜて溶かしきる。

  16. 16

    ゼラチンの溶けた牛乳に粉糖を入れて溶かす。

  17. 17

    フードプロセッサーに、柔らかくしておいたクリームチーズとヨーグルトを入れて滑らかになるまで攪拌する。

  18. 18

    16の牛乳をフードプロセッサーに加えて更に滑らかにする。

  19. 19

    残りの溶かしたチョコレートをフードプロセッサーに入れて、滑らかになるまで攪拌する。

  20. 20

    タルトに塗っておいたチョコレートが乾いたら、レアチーズのタネをアミなどで濾しながらタルト型に流し込む。

  21. 21

    冷蔵庫で4時間以上冷やして固める。

  22. 22

    【仕上げ】

  23. 23

    いちごのヘタを切り落とし4分の1にカットして、固まったレアチーズの上に飾る。
    ミントをトッピングして出来上がり。

  24. 24

    チョコレアチーズは少し余るので、プリンカップなどに入れておやつにしても◎

コツ・ポイント

混ぜるのは全部フープロにおまかせで時短!
タルト生地からレアチーズが漏れないようにチョコレートコーティングすることで、食感に変化も出せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽつ猫ちゃんねる
に公開
エセ音楽家の妄想作家がシェフ気分。全てが趣味の域を越えない猫好きの人。パンをコネコネするのが好きらしい。旦那氏は単身赴任中なので、毎日猫と二人でぐーたらしてます。自分のために自分で作るご飯が一番美味しいの。
もっと読む

似たレシピ