簡単!さつまいもトリュフ♡

☆まきごん太☆ @cook_40137005
おはぎじゃないよ!トリュフ?だよ!!
このレシピの生い立ち
バレンタインを考えていた時に、サツマイモが数ヶ月眠っていたことを思い出してレシピを思いつきました。7歳4歳2歳の三兄弟がいてよく食べるので、ちょっとボリューミーに♪2歳児にはチョコレートなしであげました。
簡単!さつまいもトリュフ♡
おはぎじゃないよ!トリュフ?だよ!!
このレシピの生い立ち
バレンタインを考えていた時に、サツマイモが数ヶ月眠っていたことを思い出してレシピを思いつきました。7歳4歳2歳の三兄弟がいてよく食べるので、ちょっとボリューミーに♪2歳児にはチョコレートなしであげました。
作り方
- 1
ボウルに塩水に入れておく。サツマイモの皮を剥き、切りながらすぐに塩水に入れていく。
- 2
水を切りラップをしてレンジへ。(ボウルが耐熱でなけれは容器を変えて)500Wで7分〜硬ければ数分ずつ追加
- 3
柔らかくなったら潰す。滑らかでも粒が残ってもお好みで!パサパサしていたら少しお湯を入れてまとめやすくする。
- 4
潰したサツマイモを半分に分け、1つにはココアをお好み量入れて混ぜる。パサパサしたらお湯を少し入れて調整する。
- 5
サツマイモを適量手に取り、チョコレートを入れて丸める。ココア入りにはクリームチーズを入れる。
- 6
お好みで、チョコ入りの方にきな粉をまぶしたら完成!(きな粉が付きすぎないようしっかり落とすと、食べる時にむせません)
コツ・ポイント
さつまいもなどは家にある分量で。中身もお好みで!今回チョコはLOOKの4つの味が入っている物にして、どれが入っているかお楽しみ!にしました。ココアをまぶしたらもっとトリュフ感が出ますが、小さい子供が食べやすいよう、今回はまぶしていません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586105