お餅の消費に☆揚げ餅のお吸い物

小皿小僧のレシピ☆ @cook_40426372
冷凍したり、乾いてしまって存在を忘れられているお餅を生まれ変わらせる簡単!お吸い物♪
このレシピの生い立ち
子供のころ、母がこのレシピに似た吸い物を作っていたので、令和版にアップグレートしました!
お餅の消費に☆揚げ餅のお吸い物
冷凍したり、乾いてしまって存在を忘れられているお餅を生まれ変わらせる簡単!お吸い物♪
このレシピの生い立ち
子供のころ、母がこのレシピに似た吸い物を作っていたので、令和版にアップグレートしました!
作り方
- 1
餅を一口大に包丁する。(固ければ軽くレンジでチンして下さい)
- 2
わけ葱を包丁する。写真のように斜めに切ると見た目が良くなります。
- 3
サラダ油を160℃に加熱し、餅を素揚げする。
(揚げすぎると中身が出てくるので注意!) - 4
水に分量の白だしを入れ沸騰させる。
②の葱を入れる。 - 5
お椀に揚げた餅を2~3個入れ、吸い物と葱を注ぐ。
コツ・ポイント
揚げた餅を鍋に入れると溶けてくっついてしまいます。必ずお椀の方に入れてください!
わけ葱系の葱が一番美味しいですが、無ければ白葱、万能ねぎで大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
食べすぎ注意♪カリカリ揚げ餅のお吸い物 食べすぎ注意♪カリカリ揚げ餅のお吸い物
カリッカリの揚げ餅がお菓子みたいですよ♪揚げ餅の吸った油が、意外や意外!サッパリしてて、おかわりいけます♪ ローズkitchen -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586694