芽キャベツのアンチョビガーリック
芽キャベツを本格イタリアンで酒が進む。
このレシピの生い立ち
冬に旬の芽キャベツを美味しく食べたかったので。
作り方
- 1
芽キャベツは水洗いして、へたを切り落として、根元に十字の切り込みを入れる。
- 2
芽キャベツを耐熱容器に入れ、電子レンジで600wで3分程度レンチンする。
- 3
レンチンした芽キャベツの粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。
- 4
アンチョビフィレは細かく刻み、オリーブはスライスする。
- 5
切った芽キャベツ、スライスしたオリーブ、細かく刻んだアンチョビフィレを混ぜ合わせる。
- 6
混ぜ合わせた芽キャベツに、すりおろしたにんにく、EVオリーブオイルを混ぜ合わせ、塩気が足りなければ塩で味を整える。
- 7
器に盛り付けて、あればパプリカパウダーを散らして完成。
コツ・ポイント
芽キャベツの大きさによってレンチン時間は調節して下さい。アンチョビフィレを刻むのが面倒なら、アンチョビペーストでもOKです。
アンチョビの塩分がありますが、塩気が足りなければ塩を足して下さい。
パプリカパウダーがあると味が引き締まります。
似たレシピ
-
芽キャベツのアンチョビガーリック◇つまみ 芽キャベツのアンチョビガーリック◇つまみ
お集まりピンチョスに!行楽に。しっかりと巻かれてても味をつけるのポイント有。ほんのひと手間で仕上がりの味が全く変わります ワタリ -
芽キャベツのアンチョビソテー 芽キャベツのアンチョビソテー
芽キャベツはビタミンCがレモンの1.5倍!カロチンも豊富♪大好きなアンチョビを使っておかずにも酒のつまみにもなる一品を… ワンダーキッチンラボ -
-
-
-
-
-
-
-
芽キャベツのアンチョビ風味パスタ 芽キャベツのアンチョビ風味パスタ
栄養たっぷりの芽キャベツを美味しくいただくパスタです。アンチョビとガーリックで香ばしく、味付けはアッサリと。。 tricotraye -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587355