芽キャベツのアンチョビガーリック

謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350

芽キャベツを本格イタリアンで酒が進む。
このレシピの生い立ち
冬に旬の芽キャベツを美味しく食べたかったので。

芽キャベツのアンチョビガーリック

芽キャベツを本格イタリアンで酒が進む。
このレシピの生い立ち
冬に旬の芽キャベツを美味しく食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 芽キャベツ 5~6個
  2. にんにく(すりおろし) 1片
  3. オリーブ 2~3個
  4. アンチョビフィレ 1~2枚
  5. EVオリーブオイル 大さじ2
  6. 塩(必要時) 適量
  7. パプリカパウダー(あれば) 少量

作り方

  1. 1

    芽キャベツは水洗いして、へたを切り落として、根元に十字の切り込みを入れる。

  2. 2

    芽キャベツを耐熱容器に入れ、電子レンジで600wで3分程度レンチンする。

  3. 3

    レンチンした芽キャベツの粗熱が取れたら、食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    アンチョビフィレは細かく刻み、オリーブはスライスする。

  5. 5

    切った芽キャベツ、スライスしたオリーブ、細かく刻んだアンチョビフィレを混ぜ合わせる。

  6. 6

    混ぜ合わせた芽キャベツに、すりおろしたにんにく、EVオリーブオイルを混ぜ合わせ、塩気が足りなければ塩で味を整える。

  7. 7

    器に盛り付けて、あればパプリカパウダーを散らして完成。

コツ・ポイント

芽キャベツの大きさによってレンチン時間は調節して下さい。アンチョビフィレを刻むのが面倒なら、アンチョビペーストでもOKです。
アンチョビの塩分がありますが、塩気が足りなければ塩を足して下さい。
パプリカパウダーがあると味が引き締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
謎のヒーラー
謎のヒーラー @cook_40205350
に公開
【思いたったが吉日】がスタンダードです。
もっと読む

似たレシピ