ついでに出来る生ふりかけ。

snowsoup @cook_40355509
ダシ醤油を作った時に、鰹節と昆布が美味しいままだったら、最後まで召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
たいてい残しておいて、捨ててしまうので勿体ない。
ほぼ、チンするだけなので簡単です。ただ、味が抜けて鰹節と昆布が美味しくない時は、まずいです。先に味を確かめてください。
ついでに出来る生ふりかけ。
ダシ醤油を作った時に、鰹節と昆布が美味しいままだったら、最後まで召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
たいてい残しておいて、捨ててしまうので勿体ない。
ほぼ、チンするだけなので簡単です。ただ、味が抜けて鰹節と昆布が美味しくない時は、まずいです。先に味を確かめてください。
作り方
- 1
生姜ダシ醤油で出来る、生姜ダシ醤油がしみた昆布をみじん切りにして出しがらおかかある分と砂糖を混ぜる。
- 2
耐熱容器に入れて、500wで1分づつ加熱、混ぜて冷ます、加熱からの混ぜて冷ますを繰り返す。
- 3
お好みの水分量になったら胡麻を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
焦げないようにと、耐熱カップの縁に這わす感じでチンすると水分は飛びやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587685