チェリーパイのレシピ

ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424

18㎝のパイ皿を16cmのタルト皿でしました。パイ生地を作って冷凍しました作って3週間以内に使うといいらしいそうです。
このレシピの生い立ち
このレシピはグレーテルのかまどさんのを使わせた頂いております。2014年1月17日に放送した物です。

チェリーパイのレシピ

18㎝のパイ皿を16cmのタルト皿でしました。パイ生地を作って冷凍しました作って3週間以内に使うといいらしいそうです。
このレシピの生い立ち
このレシピはグレーテルのかまどさんのを使わせた頂いております。2014年1月17日に放送した物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmのタルト型一台分底が外れる物
  1. ①タルト皿に油を塗る。
  2. ②薄力粉とマーガリンは冷やして置く。
  3. 薄力粉 250g
  4. 4g
  5. 冷水 80ml
  6. マーガリン 125g
  7. 冷凍アメリカンチェリー 300g
  8. 砂糖 100g
  9. シナモンスティック 2本
  10. コーンスターチ 10g
  11. 1個

作り方

  1. 1

    薄力粉の中でマーガリンを出来るだけ細かく刻む冷水と塩を混ぜたのを加えひとまとまりにする、台に取り出しゴムベラで生地を切り

  2. 2

    切った生地を切り切った生地をを重ね合わせて上から押さえるこの操作を繰り返す、ラップに包んで1時間寝かせる。

  3. 3

    冷凍アメリカンチェリー砂糖を混ぜ1時間程置く水分がでたら火にかけてチェリーを煮る。シナモンをラップ密着させ冷蔵庫で一晩

  4. 4
  5. 5

    漬け込むシナモンとチェリーを取り出しコーンスターチを加え火にかけてとろみをつける、取り出したチェリーを加え混ぜるパット等

  6. 6

    に広げ冷まして置く。生地を半分に切り20×20に伸ばし冷蔵庫で30分寝かせる、1枚の生地を1cmの幅にパイカッターで切り

  7. 7

    編み込みをして冷凍しておく全部で7本作る、タルト皿にもう1枚の生地を四角にし冷ましていたフィリングを広げる。

  8. 8

    縁に溶き卵を塗り冷凍していた格子状の生地を上にのせ余分を切り落とす周りに縁用の帯をのせ表面に卵を塗り190℃で40分焼く

  9. 9

    余った生地でチェリー1個を包んで焼きました。

コツ・ポイント

ラードがないのでバターかマーガリンで代用します。冷凍の仕方生地を作りラップでちゃんと包みフリーザーパックに入れ冷凍をします、パット等に上に置いて安定させて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ウンソ926
ウンソ926 @cook_40296424
に公開
独学で図書館の本とネットでYouTube等で勉強させて頂き、それでも基礎がなってないので、失敗や成功をしながらお菓子を作り続けてきました。きっかけは弟がお菓子を作っていたので、その姿に興味をそそられ作り始めました。R7年8月11日で446件つくれぽ168件作っています。まだまだ発展途中なので、未熟な物のレシピをあげていますが…。努力をしていきたいです。作業所に通いながら趣味でお菓子を作っています。
もっと読む

似たレシピ