男の雑切りポトフ

neko3cs
neko3cs @cook_40276304

酒飲みの舌にも合うちょっと濃いめのポトフになります。スクリュー蓋のジップロックに入れれば保存も効くので節約にも良いです。
このレシピの生い立ち
節約しようと思って色々調べたら、ポトフがまあまあ安くて栄養価も高そうなので、味の素のポトフのレシピをベースにアレンジしました。

男の雑切りポトフ

酒飲みの舌にも合うちょっと濃いめのポトフになります。スクリュー蓋のジップロックに入れれば保存も効くので節約にも良いです。
このレシピの生い立ち
節約しようと思って色々調べたら、ポトフがまあまあ安くて栄養価も高そうなので、味の素のポトフのレシピをベースにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 1000cc
  2. コンソメ(固形) 5個
  3. じゃがいも 3個
  4. キャベツ 1/2個
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 冷凍ブロッコリー(半袋) 125g
  7. ウインナー 8本
  8. あらびきブラックペッパー 適量
  9. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水を張り、沸騰させる。

  2. 2

    コンソメを刻み、鍋に入れる。(顆粒の場合はそのまま小さじ10入れる)

  3. 3

    じゃがいもを流水に晒しながら包丁の背で擦って汚れを落とす。

  4. 4

    ジャガイモを皮付のまま4等分にザク切りにし、鍋に入れる。

  5. 5

    キャベツを8等分に切り、鍋に入れる。(4等分にしてから半分に切る)

  6. 6

    キャベツの外側の葉は適当に食べやすいサイズに切り、鍋に入れる。

  7. 7

    玉ねぎは8等分に櫛切りに切り、鍋に入れる。

  8. 8

    具材が鍋に浸かるように揺らし、お玉で沈めた後、蓋をし、30分程煮詰める。(吹きこぼれない程度にグツグツする火加減)

  9. 9

    ウインナーと冷凍ブロッコリーを沈めて蓋をし、5分程煮詰める。

  10. 10

    お皿に盛り付け、あらびきブラックペッパーを振り、粒マスタードを添える。

コツ・ポイント

じゃがいもの皮とかも美味しいのでそのままぶち込んで問題ないです。酒飲みならコンソメあと2つくらい追加するとシメにいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
neko3cs
neko3cs @cook_40276304
に公開
首都圏在住のしがないITエンジニアです。仕事終わりや気怠い時でも楽に作れる美味しいレシピを公開していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ