おひたし(ほうれん草・小松菜)

しなゆのろ母
しなゆのろ母 @cook_40279929

簡単に作れる、甘いおひたしです。
子供もパクパク食べてくれました。
このレシピの生い立ち
母が、友達から教えてもらった!というレシピを教えてもらいました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1袋
  2. 小松菜 1袋
  3. 白ゴマ 適量
  4. 《調味料》1回分
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草と小松菜を1袋ずつ準備

  2. 2

    沸騰したお湯に根本から入れ茹でる。
    めんどくさがりな私は、26cmのフライパンにお湯を沸かし2袋まとめて茹でています。

  3. 3

    ほうれん草…約2分半~3分
    小松菜…約3分~4分
    キレイな緑になるぐらいゆがく。

  4. 4

    水にさらしす

  5. 5

    4️⃣を、ギューっとしぼる。

  6. 6

    4~5cm幅に切る。
    好きな長さでもOKです。

  7. 7

    ボールに調味料を混ぜて準備しておく。

  8. 8

    7️⃣のボールに6️⃣を入れてモミモミし、10分~15分おく。

  9. 9

    10分~15分おいた8️⃣をギューと絞り、汁を捨てる。

  10. 10

    新しく7️⃣と同じ調味料を別に作って、9️⃣にかけ混ぜるあわせる。
    白ゴマを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

2度調味料を混ぜ合わせるので、味が染み込んで美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

しなゆのろ母
しなゆのろ母 @cook_40279929
に公開

似たレシピ