カルニタス(豚のホロホロ煮) タコス

トム猫3
トム猫3 @cook_40252374

ちょっと本格的なタコスを作りたい時のレシピです。
カルニタスとはメキシコの豚をラードで煮込んだ料理です。
このレシピの生い立ち
カリニタスはメキシコ南西部のタコス料理です。本来は豚の顔や内臓など様々な部位をラードで煮込んだ料理で、自分の好きな部位を注文します。マサのトルティーヤは凄く小降りです。
日本では手に入らない食材もありますが、それでも凄く美味しいです!

カルニタス(豚のホロホロ煮) タコス

ちょっと本格的なタコスを作りたい時のレシピです。
カルニタスとはメキシコの豚をラードで煮込んだ料理です。
このレシピの生い立ち
カリニタスはメキシコ南西部のタコス料理です。本来は豚の顔や内臓など様々な部位をラードで煮込んだ料理で、自分の好きな部位を注文します。マサのトルティーヤは凄く小降りです。
日本では手に入らない食材もありますが、それでも凄く美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人前
  1. カリニタス
  2. 豚バラ肉ブロック 500g
  3. 豚肩肉ロース 500g
  4. 塩胡椒 適量
  5. A:オレンジジュース 200g
  6. A:コーラ 200g
  7. A:オレガノ 小さじ1
  8. A:クミン 小さじ1
  9. A:タイム 小さじ1
  10. A:ニンニク 2かけ
  11. A:塩 小さじ2
  12. A:コリアンダーシード(無くてもいい) 小さじ1
  13. A:鷹の爪(無くてもいい) 2つ
  14. 素材がつかるくらい
  15. トルティーヤ
  16. マサ(トウモロコシの粉) 300g
  17. B:油 大さじ1
  18. B:塩 小さじ1.5
  19. B: 360g

作り方

  1. 1

    ①肉類を筋切りの為にフォークなどで満遍なく刺し、塩胡椒で下味をつける。

  2. 2

    ①肉とAを深鍋に入れ、その後素材がつかる位まで油を入れる

    ②グツグツするまで強火で加熱し、その後弱火で3時間煮込む。

  3. 3

    3時間以上煮み終わったら、お肉を引き上げて包丁と手を使ってほぐしていく。

  4. 4

    トルティーヤはフレスカのマサを使っています。
    小麦粉とは風味が全く違うので、是非使ってみましょう。
    通販で購入できます

  5. 5

    Bをボールで混ぜ、耳たぶの硬さになるまでこねます。
    15個くらいに分けて玉状に丸めておきます。

  6. 6

    トルティーヤプレス、無い場合はフライパンの底で平らに潰します。

  7. 7

    平たいフライパンで油を引かずに両面うっすらと焦げ目がつく位に焼いていきます。

  8. 8

    トルティーヤにカリニタスを乗せ、お好みでサルサソースやワカモレ、ライム、レモン、パクチーなどで味付けをして召し上がれ♪

コツ・ポイント

お肉は必ずブロックを使いましょう。今回はアレンジで牛肉のモモとタンブロックで作りました。スパイスはコーラで補えますが、スーパーで買えますので揃えてみましょう!
素材を揃えれば煮込むだけですので、弱火〜とろ火でほったらかしで簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トム猫3
トム猫3 @cook_40252374
に公開
料理大好き食べるのも大好き
もっと読む

似たレシピ