火を使わずに!梅ツナ納豆ぶっかけうどん

アイコ15
アイコ15 @cook_40296491

火を使わず簡単に作る、ほんのりガーリックな梅とツナと納豆の冷たいうどん。
#冷凍うどん#レンジ料理
このレシピの生い立ち
包丁や火を使わずにできるメニューにしたくて。

火を使わずに!梅ツナ納豆ぶっかけうどん

火を使わず簡単に作る、ほんのりガーリックな梅とツナと納豆の冷たいうどん。
#冷凍うどん#レンジ料理
このレシピの生い立ち
包丁や火を使わずにできるメニューにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 冷凍うどん 1玉
  2. ツナ缶 1缶
  3. チューブにんにく 約1cm
  4. 梅干し 1個
  5. 白だし 小さじ1〜2
  6. ひきわり納豆 1パック
  7. 青葱 お好みで
  8. 海苔 お好みで
  9. 白ごま お好みで

作り方

  1. 1

    レンジ加熱OKの器に、冷凍うどんを入れる。

  2. 2

    ラップをして、レンジで加熱する。 ※お使いのうどんの規定のワット数と時間

  3. 3

    ボウルなど、ツナを入れる。

  4. 4

    チューブにんにくを入れる。

  5. 5

    白だしを入れる。

  6. 6

    種をとった梅干しを入れる。

  7. 7

    よく混ぜる。

  8. 8

    レンジから取り出す。

  9. 9

    ザルなどにあげて、流水に当てて冷やす。
    ※温かくて良ければ流水に当てなくてOK

  10. 10

    水気を切ってからうどんを器に戻す。

  11. 11

    ひきわり納豆を乗せる。

  12. 12

    【6】を梅ツナを乗せる。

  13. 13

    納豆の付属のタレがあれば回しかける。

  14. 14

    できあがり。

  15. 15

    お好みで青葱を。

  16. 16

    お好みで海苔を。

  17. 17

    青葱と海苔。

  18. 18

    青葱と白胡麻。

  19. 19

    混ぜながらいただきます。

コツ・ポイント

・納豆は粒でもOKです。
・白だしは久原のあごだし入り白だしを使用しています。お使いのメーカーによって濃さや塩気が異なると思います。味を見て調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アイコ15
アイコ15 @cook_40296491
に公開
おうちごはん料理家。時々、出張料理人●独立した社会人と大学生の母48歳●書籍掲載『クックパッドの朝ラクべんとう』『クックパッドの秋のレシピ』●コメントいいねフォローつくれぽ嬉しいです!少しずつコメントお返し中!●Instagram ほぼ毎日ごはん掲載●資格 #ベジタブルフルーツアドバイザー#マクロビオティックセラピスト#メディカルハーブセラピスト#食品衛生責任者
もっと読む

似たレシピ