簡単&時短 タコときゅうりの酢の物

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

母が昔からよく作る酢の物です。
このレシピの生い立ち
色々試しましたが、この味が1番!

簡単&時短 タコときゅうりの酢の物

母が昔からよく作る酢の物です。
このレシピの生い立ち
色々試しましたが、この味が1番!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 砂糖 大さじ1
  2. 大さじ1
  3. 米酢 大さじ1
  4. きゅうり 適量
  5. わかめ 適量
  6. ゆでだこ 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは、スライサーでスライスして塩をまぶし、軽く混ぜ、しんなりするまで放置

  2. 2

    ゆでだこは、食べやすい大きさにカット

  3. 3

    わかめも、食べやすい大きさにカット

  4. 4

    塩もみしたきゅうりを水でよく洗い、水気を絞ります

  5. 5

    砂糖、酒、米酢をボウルに入れ、砂糖を溶かします

  6. 6

    ⑤のボウルに、わかめ、きゅうり、たこをいれあえます。冷蔵庫で少し冷やしたら完成。

コツ・ポイント

調味料は、1:1:1
材料は、好きなものでOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ