市販のタネで!鶏つくねタレ焼き♡
市販の鶏つくねのタネを使えば簡単!
このレシピの生い立ち
つくねをタネから作るのが面倒な時は市販のタネに頼ります。
作り方
- 1
鶏つくねは6〜7等分に丸める。
- 2
フライパンにのせる。
- 3
蓋をし、中火で焼く。焼き色がついたら、裏返す。
- 4
両面こんがり焼き色がついたら○の調味料を入れる。水分を飛ばすように焼き、つくねにタレを絡める。串に刺して完成!
コツ・ポイント
ビニール袋にタネを入れて、先をカットし、フライパンの上に直接タネを出して形を整えるようにすると、洗い物も増えずに作れます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589900