トマトの丸ごとお浸し

徒然みさと @cook_40426216
トマトのグルタミン酸と白だしに含まれるかつお節のイノシン酸の相乗効果でうま味大爆発です。
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのトマト料理が食べたくて作りました。
トマトの丸ごとお浸し
トマトのグルタミン酸と白だしに含まれるかつお節のイノシン酸の相乗効果でうま味大爆発です。
このレシピの生い立ち
夏にぴったりのトマト料理が食べたくて作りました。
作り方
- 1
トマトのヘタに包丁でぐるりと一周切り込みを入れ切り取る。
- 2
反対側には軽く十字に切り込みを入れる。
- 3
沸騰したお湯にトマトをドボンと30秒ほど茹で、氷水で冷やし皮を剥く。
- 4
保存袋に白だし:水を2:1の割合で入れ、トマトを浸し冷蔵庫でよく冷やす。半日~1日置くとおいしいです。
- 5
出汁と一緒に崩しながら食べます。
お好みで鰹節をかけても。
コツ・ポイント
トマトの湯むきさえできればこっちのもの。
トマトを保存袋に入れたまま潰して、そうめんのつゆにしてもおいしいです○
似たレシピ
-
-
-
-
☺白だしで簡単♪丸ごとトマトのおひたし☺ ☺白だしで簡単♪丸ごとトマトのおひたし☺
♥話題入り感謝♥皮を剥いたトマトを丸ごと白だしにつけて、おひたしにしました♪白だしだけで、とっても美味しく作れます☆ hirokoh -
-
-
ほうれん草とトマトと大葉のおひたし ほうれん草とトマトと大葉のおひたし
ほうれん草やトマトに含まれるβカロテンやカリウム、などを積極的に摂取したいので脂っこい味の強い主菜のお供にどうぞ! 副菜や、しのつむ -
-
-
めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし めんつゆで簡単★丸ごとトマトのおひたし
めんつゆを使って簡単に出来るトマトのおひたしです。ミディトマト丸ごとはインパクト大!じゅわ~っとトマト出汁があふれます。 トイロ* -
トマトとみょうがの和風おひたし トマトとみょうがの和風おひたし
難易度 Lv2 🐕: 超初心者向け(超簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰みょうがの爽やかさとトマトの旨みが美味しい、さっぱり和風おひたしです🍅🌿冷たく冷やして、夏のおかずや箸休めにぴったり✨作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです🐰#簡単副菜 アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589997