作り方
- 1
トマトを湯むきする。
- 2
白だしと水を混ぜたタッパーに入れ、冷蔵庫で3時間〜一晩置く
- 3
大葉&じゃこ、オクラ&かつお節など…好みのトッピングを加えて出来上がり。
コツ・ポイント
長く浸す方が美味しいです。トッピングは、お好みのものをどうぞ。山形ダシなども合うと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦手克服♪ 丸ごとトマトの簡単おひたし 苦手克服♪ 丸ごとトマトの簡単おひたし
トマトが苦手な子どもも食べれました♪ 出汁がやさしく染みた、夏にぴったりの一品^^ あまったトマトの大量消費にも★ しまだです -
-
-
徳島 ✿とまと(トマトのお浸し) 徳島 ✿とまと(トマトのお浸し)
徳島の特産すだち!るるポン酢を作るのもいいけど(笑)、お手軽に絞っただけのもいいよ。すだちの季節のトマトのおいしい食べ方。サラダというよりも、おひたし感覚で、おかずとして食べられます。 るる子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22015778