そうめんアレンジチヂミ
家庭で手に入りやすいもので作りました
このレシピの生い立ち
そうめんと しそが微妙に余ったのでこのアレンジ レシピを考えました
作り方
- 1
そうめんを食べやすい長さに切る。
- 2
米粉 大さじ1を入れて よく混ぜる。
- 3
卵を割り入れる。次に鶏ガラスープの素を入れる。
水 大さじ3杯を入れる。それらをよくかき混ぜる。塩少々 ふりかける。 - 4
もう一度よく混ぜる。★マークにシソを漬け込む。(1分くらい)
- 5
シソ が浸かったら細かく刻む。それも入れてさらに混ぜる。
- 6
フライパンに ごま油 大さじ1/2を入れてよく温める。
先ほどの そうめんを焼く。 - 7
弱火から中火にして カリカリになるまで焼いておく。
- 8
◎マークを全部入れて混ぜる。
- 9
焼き上がったそうめんを一口大に切る。
- 10
さらに盛り付け たれを添えて 出来上がり。
コツ・ポイント
焼く時に多少 焦げ目がついた方が美味しそうに見えます
似たレシピ
-
-
-
-
-
ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ ゆで残りそうめん救済!そうめんチヂミ
ゆで残りのそうめんが化けました!そうめん感がないので残りものと思われにくい簡単節約メニュー。もちもちで美味しいです★ na_sko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590735