携帯五平餅もどき

Aruby @cook_40298243
旅のお供に五平餅もどき、いかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
闇市倶楽部同人誌
“東方割烹帖 別冊”の二品目「天狗たちは喧騒の中」より
本来、五平餅はタレの方にクルミや胡麻を入れるんですが、フライパンで焼くと映え無かったので本体の方にぶちこみました。なので、五平餅もどき、もはや焼きおにぎりです
携帯五平餅もどき
旅のお供に五平餅もどき、いかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
闇市倶楽部同人誌
“東方割烹帖 別冊”の二品目「天狗たちは喧騒の中」より
本来、五平餅はタレの方にクルミや胡麻を入れるんですが、フライパンで焼くと映え無かったので本体の方にぶちこみました。なので、五平餅もどき、もはや焼きおにぎりです
作り方
- 1
クルミ、すり胡麻が無ければ白ごまをすり鉢で擦る。
ちょっと粗めで可 - 2
固めに炊いたご飯をボールに入れ、1のクルミ、白ごまを入れ、水で濡らしたすり棒で混ぜながら潰す
- 3
ご飯の粒が半分ほどになり、粘り気が出てきたら、小判型ないし、好きな形に整形する
- 4
調味料を小鍋に入れ、少し火にかけるアルコール分が飛んだら火を止める
- 5
好きな形に整形した3を4のタレに軽く浸けるか塗り、油を敷いたフライパンで弱火で両面焼いていく
- 6
少し焦げ目がつき、タレの液体っぽさが少し抜けたら完成
コツ・ポイント
味、米のパサつき等は保証しませんが冷暗所保存で二日程は持ちます
人によってはクルミが苦手かもしれませんので抜いても良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591176