鶏ハツとセロリの葉のガーリック塩焼き。

はるちゅうた0215
はるちゅうた0215 @cook_40384918

ちょこっとおつまみに。
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツを無駄なく旦那の酒のつまみに使いました。

鶏ハツとセロリの葉のガーリック塩焼き。

ちょこっとおつまみに。
このレシピの生い立ち
鶏レバーに付いてくるハツを無駄なく旦那の酒のつまみに使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ハツ 7個
  2. セロリの葉 1本分
  3. ニンニク 1片
  4. 生姜 半片
  5. ひとつまみ
  6. ごま 大1

作り方

  1. 1

    ハツは開いて中に残ってる血の塊を取り、ボウルにハツを入れ水をためて取りきれなかった血もキレイに落とす。水をきる。

  2. 2

    ハツの繊維を断ち切るように包丁で筋を入れる。セロリの葉はざく切りにする。ニンニクはスライス、生姜は千切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油をしき中火にしてニンニク・生姜を入れ 香りが立ってきたらハツを入れて内側から焼く。

  4. 4

    ハツをひっくり返し両面焼けたらセロリの葉も入れて炒め、塩を加えて混ぜる。

コツ・ポイント

ハツは加熱すると丸まってくるので、菜箸などで押さえつけて焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はるちゅうた0215
に公開
旦那と私と成人長女と高校生次女と豆柴♀の4人+1犬家族です。今後の娘たちのためにレシピ記してます。見てくださってる皆さま ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈)‪‪
もっと読む

似たレシピ