玉ねぎ麹でナムル(茄子)

耕人舎
耕人舎 @cook_40357133

サラダ玉ねぎ農家おススメ、玉ねぎ麹を使ったレシピです。茄子がたくさんある今時期にさっぱりおススメです。
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎ農家です。自家製の玉ねぎ麹を使ったレシピを掲載中!

玉ねぎ麹でナムル(茄子)

サラダ玉ねぎ農家おススメ、玉ねぎ麹を使ったレシピです。茄子がたくさんある今時期にさっぱりおススメです。
このレシピの生い立ち
サラダ玉ねぎ農家です。自家製の玉ねぎ麹を使ったレシピを掲載中!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 1本
  2. ごま油(茄子まぶす用) 小さじ1
  3. 玉ねぎ 小さじ2
  4. ごま油(あわせ液用) 小さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. 砂糖 少々
  7. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    茄子はごま油小さじ1をまぶして、1本づつラップで隙間がないように包む

  2. 2

    ①を電子レンジで500Wで2分程度、加熱する。

  3. 3

    加熱した茄子はレンジから取り出して粗熱をとる

  4. 4

    ヘタを取り、竹串などで縦に割き、適当な長さに切る

  5. 5

    予め混ぜておいた、玉ねぎ麹、ごま油、酢、(好みで砂糖)のあわせ液に④を入れて混ぜる。冷蔵庫で冷やすと美味しい。

  6. 6

    食べる時に、炒りごまをまぶして。

コツ・ポイント

玉ねぎ麹のコクを活かしたナムル、さっぱり美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
耕人舎
耕人舎 @cook_40357133
に公開
熊本県水俣市で、生食で食べても甘くて美味しい、サラダ玉ねぎの生産農家です。私たちがおすすめするのが、玉ねぎ・塩・米麹を発酵させてつくる麹調味料・玉ねぎ麹!玉ねぎのコクと甘みで万能選手。この玉ねぎ麹を使ったレシピをご紹介します。我が家ではこの玉ねぎ麹を、サラダ玉ねぎをふんだんに使って製造し、「さらたま糀」という商品名で販売中◎ 【販売サイト】https://koujinsha.base.shop/
もっと読む

似たレシピ