プチプチトマトの冷たい酢の物

ローリン&プラバー
ローリン&プラバー @cook_40313004

小さなプチトマトの皮が気にならない。
彩もカワイイ、夏バテの体がよろこぶ冷た~い酢の物です。
このレシピの生い立ち
熱中症になった翌日、残り物のきゅうりの酢の物に自家栽培の規格外に小さなプチトマトがいっぱいあるので加えてみたら、普段より美味しく感じました。
トマト・きゅうり・わかめ・胡麻・お酢の栄養を調べてみて、旬のものは体に良いことを再認識しました。

プチプチトマトの冷たい酢の物

小さなプチトマトの皮が気にならない。
彩もカワイイ、夏バテの体がよろこぶ冷た~い酢の物です。
このレシピの生い立ち
熱中症になった翌日、残り物のきゅうりの酢の物に自家栽培の規格外に小さなプチトマトがいっぱいあるので加えてみたら、普段より美味しく感じました。
トマト・きゅうり・わかめ・胡麻・お酢の栄養を調べてみて、旬のものは体に良いことを再認識しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. プチトマト 100g
  2. きゅうり 1本
  3. 乾燥わかめ 5g
  4. すし酢(べんり酢) 大さじ4
  5. いり胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    乾燥わかめを戻しているボウルにきゅうりのスライスを入れて、塩を一つまみ入れる。
    二三度水を換えよく絞り、ボウルに戻す。

  2. 2

    ①のボウルにすし酢を入れて馴染ませ、トマトを入れる。

  3. 3

    いり胡麻を加え、ラップをして冷蔵庫でよく冷やす。

コツ・ポイント

夏は、冷蔵庫で長時間冷やしておくとおいしいです。
トマトは出来るだけ小粒の方が食感が合うと感じました。
トマトにはグルタミン酸ナトリウムが多く含まれているので旨味調味料要らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローリン&プラバー
に公開
造形作家で調理師です。阪神淡路大震災と集集大地震の交流がきっかけで作家になりましたが、コロナ禍に月に何度か調理師に復帰しました。東日本大震災以降SNSのグループで防災アイデア情報交換に取り組んでアイデアクッキングもその一つで、調理器具にもなるシート食器なども考案しました。wikiHow記事ではブラッシュアップに終わりはなかったので、ここでも日を置いて再訪問していただけると幸いです。つくれぽにやっとお返事する方法が分かりました。遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ