作り方
- 1
ぶりは、塩を全体によくまぶして10分ほどおく。
※生臭さが取れてふっくら仕上がります。
- 2
☆のタレの調味料を合わせておく。
- 3
1、のぶりの水気を、キッチンペーパーでしっかり拭き取る。
- 4
ぶりの両面に薄く片栗粉をまぶし、余分な粉ははたいておく。
※茶こしを使うと便利です。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し、ぶりを入れ、中火で両面をこんがりと焼いて一度取り出す。
※片面2~3分ずつ。
- 6
ぶりを取り出したフライパンに、2のタレを入れてとろみが出るまで煮詰める。
ぶりを戻して、タレをからめたら出来上がり。
コツ・ポイント
塩をまぶして水気をしっかり拭き取ると、生臭さが取れます。また片栗粉をまぶすとタレがよく絡み、焼いて一度取り出すことで身が固くなりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21592586