炊飯器で手軽に♪ カオマンガイ風 鶏飯

クマソバ @cook_40296435
初級。材料を炊飯器に入れてスイッチオンで出来上がり!鶏がやわらか〜♪ タレもレンジで簡単に出来るのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
クマソバ鶏だしのアレンジレシピです。
炊飯器で手軽に♪ カオマンガイ風 鶏飯
初級。材料を炊飯器に入れてスイッチオンで出来上がり!鶏がやわらか〜♪ タレもレンジで簡単に出来るのでお手軽です。
このレシピの生い立ち
クマソバ鶏だしのアレンジレシピです。
作り方
- 1
クマソバ鶏だしを使います。
- 2
鶏肉はフォークで数カ所穴を開け、塩をふっておきます。
- 3
炊飯器に米を入れ、2合の線までの水、☆を加えたらよくかき混ぜます。
- 4
鶏肉、長ねぎの青い部分を米の上にのせ、通常通り炊飯します。
- 5
耐熱容器にタレの材料を入れ、かき混ぜたら電子レンジ600Wで30秒加熱します。
- 6
4が炊き上がったらねぎと鶏肉を取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切ります。
- 7
お皿にご飯を盛り、6の鶏肉をのせたらタレをかけ、お好みの野菜を添えたら完成です。
- 8
ID k413
コツ・ポイント
◇ナンプラーは、なければ醤油でも美味しくできます。
◇お好みで、タレに辣油やごま油、カシューナッツ等を加えても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
胸肉でも◯炊飯器で簡単 カオマンガイ 胸肉でも◯炊飯器で簡単 カオマンガイ
時短タイパ優先でさっさと作りましょう!炊飯器に材料入れて炊飯ボタンオンで後は放ったらかし、タレも材料入れてレンジで30秒!稼働時間10分もあればできます!水と米の量さえしっかり間違えなければざっくりずぼらでもできます!最悪タレ無くても適当でも美味!(ご飯もチキン味で充分美味)胸肉でももも肉でも◯鶏肉で節約できますねきゅうりトマト紫玉ねぎは映え用なのでガッツリ肉飯食べたければ無くてもOK! 節約健康タイパ研究会 -
-
-
-
-
炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯 炊飯器で簡単♪絶品カオマンガイ-海南鶏飯
炊飯器を活用して簡単にカオマンガイを作ります。鶏が苦手なお子さんに、本当にオススメ!しっとり、やわらかく仕上がります。 ysenga -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593197