たたきごぼうのかんたん味噌汁

yuan_0612_
yuan_0612_ @cook_40425789

たたきごぼうに鶏肉の旨みがしみてごぼうの香り、歯ごたえが美味しい!食物繊維も豊富!あく抜きはせずに無駄なく栄養摂取!
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。

たたきごぼうのかんたん味噌汁

たたきごぼうに鶏肉の旨みがしみてごぼうの香り、歯ごたえが美味しい!食物繊維も豊富!あく抜きはせずに無駄なく栄養摂取!
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 適量
  2. みそ 約大さじ1
  3. ごぼう 適量
  4. 鶏肉 適量
  5. こうや豆腐 適量
  6. しょうゆ 小さじ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうはしっかりと洗い、3〜4センチに切って半分に切る
    それをすりこぎ棒で叩いて軽く潰す
    鶏肉は好みの大きさに切る

  2. 2

    鍋にお椀1杯分の水と材料を入れて火にかけ、沸騰させる

  3. 3

    しょうゆ、みりん、酒を入れて、みそも溶かす

  4. 4

    ごぼうが柔らかくなるまで煮る
    (だいたい5分〜10分)

コツ・ポイント

☆材料と水はそれぞれ自分が使っているお椀に入る量!

☆材料の量は好みや都合に合わせて!

☆ごぼうの皮は向かずにしっかりと洗う!

☆ごぼうは強く叩き過ぎると粉々になって飛び散るので適度に!

☆ごぼうの栄養が抜けるからあく抜きはしない!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuan_0612_
yuan_0612_ @cook_40425789
に公開
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。今日は、これ食べたいな!とかさっぱりしたのが良いな!ガッツリいきたいな!この野菜美味しそうだな!これ、なんだろう?とかどんなものでも味噌汁にしてしまえば、それなりの味噌汁になるから味噌汁は面白い!最悪、綺麗で凝った料理が出来なくても、いろいろな食材で味噌汁を作って遊べることができれば、ある程度健康的で楽しい食生活になるのかなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ