ワンパンで作る ベーコンのペペロンチーノ

スパゲティといえば別にお湯を沸かして…と面倒なイメージが…この方法なら楽に作れます!
このレシピの生い立ち
長野のリストランテ「フローリア」のシェフ、Ropiaさんこと小林シェフの本「 めんどうな日でも作りたくなる 極上パスタ」を参考に作ってみました。
本ではニンニクと唐辛子のシンプルなものでしたが、そこにベーコンをプラスして作ったものです。
ワンパンで作る ベーコンのペペロンチーノ
スパゲティといえば別にお湯を沸かして…と面倒なイメージが…この方法なら楽に作れます!
このレシピの生い立ち
長野のリストランテ「フローリア」のシェフ、Ropiaさんこと小林シェフの本「 めんどうな日でも作りたくなる 極上パスタ」を参考に作ってみました。
本ではニンニクと唐辛子のシンプルなものでしたが、そこにベーコンをプラスして作ったものです。
作り方
- 1
にんにくは2つに割って、中の芽を取り除いてみじん切りにする
- 2
ベーコンは5mm程度の短冊切りにする
- 3
鷹の爪は2本はそのまま、1本は粗めの輪切りにし、種ごと使う
- 4
冷たい状態のフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、中火にかける
- 5
にんにくから泡が出て、香りが出てきたらベーコンを入れてさらに炒める
- 6
ベーコンに火が入ったら(軽く焦げ目がつく程度)、鷹の爪を入れて炒める
- 7
少し炒めたら水とスパゲティを入れ、沸騰するまで強火にする。フライパンに入りきらない大きさであれば半分に折る
- 8
沸騰してきたら中火にし、そのまま6分茹でる。くっつかないように時折混ぜる。水が少ないようであれば少しずつ足す。
- 9
塩を入れて味をととのえ、全体に行きわたるように混ぜて味を見る。塩が足りないようであれば足す。
- 10
皿に盛り、お好みでパセリを散らして完成
コツ・ポイント
にんにく、鷹の爪の量は実はお好みです。自分はにんにくも辛いのも大好きなのでこのレシピの量よりもかなり多く入れています。
スパゲティを折る、折らないも自由で、フライパンの大きさによって変えましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
- 玉子とトマトのマカロニサラダ
- 母の味☆豚ときゃべつの粒マスタード和え
- 簡単!鶏胸肉とキャベツでふっくら回鍋肉
- シーチキンともやしのチャンプルー
- お祝い✨ちらし寿司✨デコレーション寿司
- Avocado tuna salad
- Creamy Cajun Chicken Sausage Pasta
- BBQ Meatloaf with a Kick!
- Eazy-Peazy AirFryer BBQ Chicken
- Thai Coconut Red Curry Soup with Udon Noodles, Carrots, Green Bell Pepper, Bok Choy & Blackened Tofu