切り干し大根とほうれん草の胡麻和え

reitry @cook_40296556
切り干し大根はいつも煮物にしてたのでたまには違った食べ方がしてくて、しかもあっさり味で、、しゃきしゃき感がとてもよいです
このレシピの生い立ち
たくさん材料が入るでもなく、少ない食材であっさりした味にして、作ってみました。
切り干し大根とほうれん草の胡麻和え
切り干し大根はいつも煮物にしてたのでたまには違った食べ方がしてくて、しかもあっさり味で、、しゃきしゃき感がとてもよいです
このレシピの生い立ち
たくさん材料が入るでもなく、少ない食材であっさりした味にして、作ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根はぬるま湯で戻す。時間のない時は軽くゆでます、歯応えのあるくらいであげて絞ります。
- 2
ほうれん草は茹でて水を絞り、3.4cmに切る。
- 3
切り干し大根とほうれん草を和え、すり胡麻、醤油、砂糖、味の素で味付けする。
- 4
味が整えば出来上がり。
コツ・ポイント
切り干し大根は戻してからさっとお湯で茹でてもよいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
切干大根&ほうれん草の胡麻和え☆めんつゆ 切干大根&ほうれん草の胡麻和え☆めんつゆ
切干大根をやわらかめにゆがいて加えたら、ほうれん草だけより食べやすいかも(o^-')b!? 作りおきも簡単♪ ルナ7 -
-
切り干し大根とほうれん草の胡麻和え 切り干し大根とほうれん草の胡麻和え
胡麻和えだけど、お酢がきいて、酢の物みたいです。熱湯にサッと通すだけなので大根のコリコリ感がよく、手軽に作れます。 ちよえちゃん -
ほうれん草のカミカミごま和え ほうれん草のカミカミごま和え
☆副菜いつものほうれん草のごま和えに、切り干し大根を加えて、カミカミレシピにしました。切り干し大根は、10~15分くらいゆでると少し柔らかくなるので、子どもにもおすすめの副菜です。<1人分の栄養価(目安量)>エネルギー量 128kcal食塩相当量 0.9g 三条市 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21594561