我が家の定番レシピ☆オムライス♪

mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253

我が家の定番☆ケの日の料理♪
お弁当にgood♪
このレシピの生い立ち
祝☆娘の手料理♪
パートから帰ってきたら、娘が夕飯に作ってくれてました♪cookpadでレシピ載せてよかったです♪娘、ありがとう♪母嬉しい♪

皆様、いつも応援して下さり、ありがとございます♪

我が家の定番レシピ☆オムライス♪

我が家の定番☆ケの日の料理♪
お弁当にgood♪
このレシピの生い立ち
祝☆娘の手料理♪
パートから帰ってきたら、娘が夕飯に作ってくれてました♪cookpadでレシピ載せてよかったです♪娘、ありがとう♪母嬉しい♪

皆様、いつも応援して下さり、ありがとございます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. (1人分2個) 6個
  2. ご飯 お茶碗3杯
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  4. ハム(みじん切り) 4枚
  5. 白ワイン(or コンソメスープの素) 1個(大さじ2〜3)
  6. 塩コショウ 少々
  7. スライスチーズ 3枚
  8. ケチャップ 適量
  9. バター(or サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎとハムはみじん切り。
    ご飯が冷たい時はレンジ加熱

  2. 2

    フライパンに火をつけ、バターを入れ、玉ねぎを入れ炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、ハムを入れ炒める。

  3. 3

    ご飯を入れて、白ワイン(or 溶かしたコンソメスープ)をかけて解しながら炒める。

  4. 4

    塩コショウをして、ケチャップをかけ、満遍なく調味料が行き渡るように混ぜたら器に盛り、チーズを乗せる。

  5. 5

    ボウルに割り入れて混ぜた卵を、熱したフライパンに流し込んで、かき混ぜながら卵焼きにする。

  6. 6

    ケチャップご飯の上に卵焼きを乗せ、ケチャップをかけたら、出来上がり♪

  7. 7

    ケチャップはハインツ愛用♪

コツ・ポイント

☆ ご飯を炒める時の白ワインの代わり、コンソメスープの素1/2個を熱湯で溶かして使ったりもします♪

☆ 卵焼き、直ぐ食べ時は半熟にしますが、お弁当に入れる時は両面きちんと焼きます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mii☆sama
mii☆sama @cook_40299253
に公開
料理上手な娘は1日にして成らず♪一緒に料理をしているのに分量も材料もあんまり覚えてないみたいなので、娘達が自炊出来るように、我が家のレシピをUP♪していくつもりだったんですが、なんだかんだと娘達と協力して一緒に料理を作り写真を撮って貰い、レシピupしてます♪つくれぽ&いいね♪ありがとうございます♪至らない点があるかと思いますが、よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ